たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2010年07月29日

のうぜんの花

あまりの猛暑に、お出かけできず
近所の花を写し歩いています。




むくげと、葵はあまり違いがわからなかったのですが
むくげのほうは木で、葉っぱは楔形。
葵は、てのひらのような大きな葉っぱで、1日で花が落ち美女にたとえられる花。



となるとこれはむくげでいいのでしょうか?

インド原産の夾竹桃も
咲いていました。




よーく見ると、はっぱは3まいずつぐるーっと。
香りもかすかにします。

そして、夏に咲き誇るのうぜんの花。(のうぜんかずら)




節々から吸根というものが出ています。
自在に絡みつき、広がって、あらーーーっとおもうような
きれいなラッパ型の花をくっつけます。
ついつい、ブランぶらんと、動かしてみたくなる
これは私だけでしょうか?
  

  • Posted by たまのり at 06:00Comments(2)きれいだ~~~~!