2022年08月28日
今日はラーメンでサラダを
毎日クックパッドに投稿しています。
今日は、ラーメンでサラダを作ってみました。
4つに割ってゆでて水けをきります。

ラーメンスープ半量をゴマ油で溶きます。
野菜とラーメンを加えて和えます。
さて、時間がたったらどうなるのかがわからない。

危険な料理ばっかり作っています。
フードロスはしませんが。
今日は、ラーメンでサラダを作ってみました。
4つに割ってゆでて水けをきります。
ラーメンスープ半量をゴマ油で溶きます。
野菜とラーメンを加えて和えます。
さて、時間がたったらどうなるのかがわからない。
危険な料理ばっかり作っています。
フードロスはしませんが。
タグ :ラーメン、ラーメンサラダ
2022年08月09日
コーヒーカップ完成
50過ぎてから始めた布遊び。
コーヒーカップを35個作って
刺繍してみました。

よほど歯をかみしめていたらしく
歯肉が腫れていました。
歯科の定期検診に行ったら
レントゲンとられて、、、
結果を聞きにまた受診です。
夢中になりすぎたわ。
コーヒーカップを35個作って
刺繍してみました。
よほど歯をかみしめていたらしく
歯肉が腫れていました。
歯科の定期検診に行ったら
レントゲンとられて、、、
結果を聞きにまた受診です。
夢中になりすぎたわ。
タグ :趣味、コーヒーカップ
2022年07月24日
ひんやりバナナレシピを
趣味なんでしょうね。
毎日クックパッドに投稿しています。
たまりばにも、毎日おじゃましたら
うるさがられるでしょうね(大笑い)
先日、バナナが85本送ってこられて
今バナナを使った、夏らしいスイーツに挑戦中。
といってもあまり頭は巡りません。
お料理研究家でもないし、クッキングパパでもないし。
フローズンバナナに、甘酒をかけてみました。黒コショウふって、あっさり。

フローズンバナナとブルーベリーに、炭酸水を。甘みが足りないな。

ゼラチンで固めました。下がお~いお茶のゼリー。上が砂糖水のゼリー。息子家族があっという間に食べてくれました。

こちらは、バナナの輪切りと、羊羹のスライスをレンチン。これをキンキンに冷やします。
羊羹のレンチンは「虎屋」のパンフレットで知りました。

7月中にあと数点考えてみます。
毎日クックパッドに投稿しています。
たまりばにも、毎日おじゃましたら
うるさがられるでしょうね(大笑い)
先日、バナナが85本送ってこられて
今バナナを使った、夏らしいスイーツに挑戦中。
といってもあまり頭は巡りません。
お料理研究家でもないし、クッキングパパでもないし。
フローズンバナナに、甘酒をかけてみました。黒コショウふって、あっさり。
フローズンバナナとブルーベリーに、炭酸水を。甘みが足りないな。
ゼラチンで固めました。下がお~いお茶のゼリー。上が砂糖水のゼリー。息子家族があっという間に食べてくれました。
こちらは、バナナの輪切りと、羊羹のスライスをレンチン。これをキンキンに冷やします。
羊羹のレンチンは「虎屋」のパンフレットで知りました。
7月中にあと数点考えてみます。
タグ :バナナ、スイーツ
2022年06月30日
トマト トマト
今年は、ミニトマトの苗を買いに行ったらちょうど欠品。
また来るのも面倒なので、大きなトマトがなる物を買いました。
お店のおばさんが「これ、大きくなりますよ。大きなトマトですよ」「ミニトマトじゃないですよ」と
割としつこく確認してくれました。
大きなトマトは、畑で作っているのをみると
支柱をしっかりしています。
我が家の庭はそんなに広いものじゃないから
ゴーヤや瓢箪を這わせるネットを使ってみました。
この気温の上昇で、ぐんぐん伸びてきています。
ゴーヤのグリーンカーテン並みになって。

こちらが初めて収穫のトマト。
青臭い、田舎のトマトのような香りがします。
2個目は、不思議なものになりました。

また来るのも面倒なので、大きなトマトがなる物を買いました。
お店のおばさんが「これ、大きくなりますよ。大きなトマトですよ」「ミニトマトじゃないですよ」と
割としつこく確認してくれました。
大きなトマトは、畑で作っているのをみると
支柱をしっかりしています。
我が家の庭はそんなに広いものじゃないから
ゴーヤや瓢箪を這わせるネットを使ってみました。
この気温の上昇で、ぐんぐん伸びてきています。
ゴーヤのグリーンカーテン並みになって。
こちらが初めて収穫のトマト。
青臭い、田舎のトマトのような香りがします。
2個目は、不思議なものになりました。
2018年04月23日
やっちゃいました~
偶数の月は、年金がいただけるわけです。
今まで子供のためにと思って、自分の服も他も何一つ買わずに来た人生。
いつも服はユニクロかGU.
でも高価な服を買っても、それに合わせたバッグ靴アクセサリーとなると
半端じゃなくなります。
第一こんなに多摩地区を歩き回っている人が、ハイヒールなんか履いていられない(笑)
4月の年金をいただいたので
ド~ンと布を買ってしまいました。
50cm~100cmの布が70種類!

9月に、川口で絵本フェスタがあるので
その時のために、今から小物作りをします。
アー楽しい日が続くわ。
私の幸せは3000円でしたよ。
今まで子供のためにと思って、自分の服も他も何一つ買わずに来た人生。
いつも服はユニクロかGU.
でも高価な服を買っても、それに合わせたバッグ靴アクセサリーとなると
半端じゃなくなります。
第一こんなに多摩地区を歩き回っている人が、ハイヒールなんか履いていられない(笑)
4月の年金をいただいたので
ド~ンと布を買ってしまいました。
50cm~100cmの布が70種類!
9月に、川口で絵本フェスタがあるので
その時のために、今から小物作りをします。
アー楽しい日が続くわ。
私の幸せは3000円でしたよ。
2018年04月12日
みみかきめいじん
みみかきめいじん
かがくいひろし 講談社
ひょうーたん先生のもとでひょうすけが修業中。
耳かき草に水を撒いています。(ひょうたんだから、たっぷり水がまけます)
最初のお客さんはぞうさん!!
「ぞ」の1番の耳かき草でほじほじほじ
気持ちがよくってとけちゃいました。
次はうさぎの団体
ええわ~
気持ちよくってつながってしまいました。
シャンシャンシャン
声はすれど姿は見えません
ほじほじほじ
はくしょん!
一瞬ですが、見えました、あのおじいさんの姿が、
トナカイにひかれたそりに乗って、帰っていきました。
先生お疲れ様~

何度読んでも不思議な気分になる絵本です。
黒を基調にして
落ち着いているんだけど
遊びのある布を使ってみました。
かがくいひろし 講談社
ひょうーたん先生のもとでひょうすけが修業中。
耳かき草に水を撒いています。(ひょうたんだから、たっぷり水がまけます)
最初のお客さんはぞうさん!!
「ぞ」の1番の耳かき草でほじほじほじ
気持ちがよくってとけちゃいました。
次はうさぎの団体
ええわ~
気持ちよくってつながってしまいました。
シャンシャンシャン
声はすれど姿は見えません
ほじほじほじ
はくしょん!
一瞬ですが、見えました、あのおじいさんの姿が、
トナカイにひかれたそりに乗って、帰っていきました。
先生お疲れ様~
何度読んでも不思議な気分になる絵本です。
黒を基調にして
落ち着いているんだけど
遊びのある布を使ってみました。
タグ :みみかきめいじん、絵本
2018年03月13日
アントンせんせい あかちゃんです
アントンせんせい あかちゃんです
西村敏雄 講談社
アントンせんせいの動物病院にはいろいろな動物が来ます。
「この頃おなかが大きくなってきたのは食べすぎでしょうか?」
「おめでたですね」と聴診器を当ててから答えてくれました。
「ブー子さんおめでとう!!」
夫のぶーたさんはベッドを作りました。
ブー子さんは洋服をぬいました。
ブー子さんがご飯の支度を始めているとおなかが痛くなりました。
でも重くって、ぶーたさんだけでは持ち上げられません。
みんなが助けに来ました。
アントンせんせいのところに行ったらすぐぶう~ぶうぶう!
なんと7匹の赤ちゃんです。

豚さんの、淡いピンクが印象的でした。
パステルピンクのバッグは、持っていてウキウキしそう~
西村敏雄 講談社
アントンせんせいの動物病院にはいろいろな動物が来ます。
「この頃おなかが大きくなってきたのは食べすぎでしょうか?」
「おめでたですね」と聴診器を当ててから答えてくれました。
「ブー子さんおめでとう!!」
夫のぶーたさんはベッドを作りました。
ブー子さんは洋服をぬいました。
ブー子さんがご飯の支度を始めているとおなかが痛くなりました。
でも重くって、ぶーたさんだけでは持ち上げられません。
みんなが助けに来ました。
アントンせんせいのところに行ったらすぐぶう~ぶうぶう!
なんと7匹の赤ちゃんです。
豚さんの、淡いピンクが印象的でした。
パステルピンクのバッグは、持っていてウキウキしそう~
タグ :絵本
2018年03月05日
わにわにのおおけが
わにわにのおおけが
小風さち ぶん
山口マオ え 福音館書店
あるひワニが廊下をあるいていると
ずいぶん散らかった部屋があり
紙・のり・ハサミなどが見えました。
切って折って、、、
ところが!
ワニは自分の指を切ってしまったのです!
薬を塗って、包帯!包帯!
いっぱいいっぱい巻きました。
サー続きを~
きってはってぬって、、、、
できたのはなにかな?

だまって、知らない部屋に入って、勝手に道具を使っていいんだろうか?
ワニが、片手であんなにきれいに包帯巻けるんだろうか?
作ったものはどうするんだろう?
そんな突込みは不要よ(笑)
この緑は本当はアスパラガスの布
見た瞬間、「ワニだ!」って喜んじゃいました。
小風さち ぶん
山口マオ え 福音館書店
あるひワニが廊下をあるいていると
ずいぶん散らかった部屋があり
紙・のり・ハサミなどが見えました。
切って折って、、、
ところが!
ワニは自分の指を切ってしまったのです!
薬を塗って、包帯!包帯!
いっぱいいっぱい巻きました。
サー続きを~
きってはってぬって、、、、
できたのはなにかな?
だまって、知らない部屋に入って、勝手に道具を使っていいんだろうか?
ワニが、片手であんなにきれいに包帯巻けるんだろうか?
作ったものはどうするんだろう?
そんな突込みは不要よ(笑)
この緑は本当はアスパラガスの布
見た瞬間、「ワニだ!」って喜んじゃいました。
タグ :絵本、わにわにのおおけが、ぬの
2018年03月01日
せかいでいちばんつよい国
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキー 作
なかがわちひろ 訳 光村教育図書
おおきなくにがありました
この国の兵隊たちは強く大砲も持っています
戦争に行くと「世界中の人を幸せにするために」と大きな国は征服していきます。
あと一つの国が残っていて、大統領と兵隊が出発しました。
ところがそこには兵隊がいません!
お客様の様に歓迎されて、、、いつの間にか小さい国の人たちと仲良しに。
これではいけないと
大統領は、兵隊のメンバーを変えます。
でもまた同じこと。
大統領は自分の国に帰りました。
そこには小さい国のお料理のにおいがし
小さい国の遊びがはやり
小さい国の服を着て、、、、
サーそれからどうなるのかな?

ペン画で書かれた絵本には動きがあります。
表情もすごく楽しい。
ウキウキしてくる布たちを選んでみました。
デビッド・マッキー 作
なかがわちひろ 訳 光村教育図書
おおきなくにがありました
この国の兵隊たちは強く大砲も持っています
戦争に行くと「世界中の人を幸せにするために」と大きな国は征服していきます。
あと一つの国が残っていて、大統領と兵隊が出発しました。
ところがそこには兵隊がいません!
お客様の様に歓迎されて、、、いつの間にか小さい国の人たちと仲良しに。
これではいけないと
大統領は、兵隊のメンバーを変えます。
でもまた同じこと。
大統領は自分の国に帰りました。
そこには小さい国のお料理のにおいがし
小さい国の遊びがはやり
小さい国の服を着て、、、、
サーそれからどうなるのかな?
ペン画で書かれた絵本には動きがあります。
表情もすごく楽しい。
ウキウキしてくる布たちを選んでみました。
タグ :絵本、趣味
2018年02月27日
絵本 バムとケロのおかいもの
バムとケロのおかいもの
島田ゆか 文溪堂
今日は月一度の買い物の日!
かいちゃんとケロちゃんが車に乗って待っていたよ
とってもにぎやかな市場
まずはケロちゃんのチョッキに使う布地を選んで。
あれ~っ、ほっぺからいろんなものが飛び出すハムスターのお店もあるよ!
おひるにしましょう
かいちゃんはらーめん
バムはオムレツとドーナツ
ケロちゃんはというと!サンドイッチ・春巻き・肉まん・ドーナツ・バーガー、、、まだまだいっぱい!!
残った分は家にもって、サー帰ろう~
でもケロちゃんがいない!
「ゆかいなとびら」と書かれたお店に入っていった!
それから骨董屋で、底の凸凹な古いフライパンも欲しいと!
翌日、ケロちゃんが早起きして作ってくれたものは?

島田ゆかさんの絵本は、とにかくきれい!
ハチャメチャな展開をするストーリーが
子供たちの心を
いろんなところに連れて行ってくれそう
私も、いろんな布を使って挑戦!
島田ゆか 文溪堂
今日は月一度の買い物の日!
かいちゃんとケロちゃんが車に乗って待っていたよ
とってもにぎやかな市場
まずはケロちゃんのチョッキに使う布地を選んで。
あれ~っ、ほっぺからいろんなものが飛び出すハムスターのお店もあるよ!
おひるにしましょう
かいちゃんはらーめん
バムはオムレツとドーナツ
ケロちゃんはというと!サンドイッチ・春巻き・肉まん・ドーナツ・バーガー、、、まだまだいっぱい!!
残った分は家にもって、サー帰ろう~
でもケロちゃんがいない!
「ゆかいなとびら」と書かれたお店に入っていった!
それから骨董屋で、底の凸凹な古いフライパンも欲しいと!
翌日、ケロちゃんが早起きして作ってくれたものは?
島田ゆかさんの絵本は、とにかくきれい!
ハチャメチャな展開をするストーリーが
子供たちの心を
いろんなところに連れて行ってくれそう
私も、いろんな布を使って挑戦!