たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2013年05月31日

はまりました!

最近のマイブーム。

セブンイレブンの「胡麻せん」
胡麻がいやっというくらい入った、しっとり系のせんべいです。
1袋100円です。
1袋380Kcal。





小粒で添加物が少ないから安心して食べられる。
気のせいか髪のつやが出てきました。
毎日快便の習慣づけになりました。
これは女性にとってはうれしいこと。




難もあります。
歯に引っかかる。
歯の間や、歯の根元に胡麻が。
だから外で食べたら、歯を見せて笑えない。
やっぱり家で食べるのがいいな。  

  • Posted by たまのり at 06:05Comments(0)今日のおやつ

    2013年05月30日

    まんパク タッチ!!

    立川市、国営昭和記念公園で6月3日まで開催されている「まんパク」



    小雨の中昨日は主人が参戦してきました。

    ラーメン・餃子・豚バーグ・それに唐揚げを食べてきたとか。

    おみやげに

    「レストラン東洋軒」の「ブラックカレーパン」と

    下北沢ケーキ饅頭を。





    ブラックカレーは、三重県津市の名物。




    1か月煮込んだ真っ黒いカレーです。

    焦げてはいないよ(笑)




    ”ふっくり~む”は八天堂のクリームパンを一回り大きくした感じ。




    1個380円?




    6月3日(月曜日)まで開催されています。


      

  • Posted by たまのり at 07:13Comments(0)おいしいもの

    2013年05月29日

    東村山で!

    なんでしょう?




    これなんでしょう?

    東村山駅の西側にある
    「絵本屋のトロル」で販売されているトランプ!


    トースト トランプには、
    トーストにのせて美味しいもの、食べ方が書かれています。

    もちろんカードゲームもでき
    トランプ占いもできます。face05

    どうも「パンケーキトランプ」というものもあるらしい。

    2000冊以上の絵本の並ぶ本屋さん
    行ってみたいね。




    私は、「多摩ら・び」のプレゼントでいただきました。  

  • Posted by たまのり at 07:16Comments(0)

    2013年05月28日

    太陽のマテ茶

    水分摂取をこまめにしているつもりですが
    やっぱり喉の渇きが強くなってきました。
    もうすっかり夏の陽気。

    いつも、麦茶やウーロン茶を飲んでいるのですが
    とても気に入った無糖茶に会いました!




    エネルギーゼロ
    タンパク質ゼロ
    脂質ゼロ
    炭水化物ゼロ
    ナトリウム100mlあたり12mg




    夏には最適の飲み物だったんですね。
    何の料理にでもあいそうです。  

  • Posted by たまのり at 07:25Comments(2)おいしいもの

    2013年05月27日

    あまのかい、って?

    天野会、、、、
    暴力団だろうか?
    宗教団体だろうか?

    な~~~ンだ、「天野ひろゆき」さんなんだ。

    今スリーエフで展開中の「天野会公認メニュー」は
    珍しいものが多い!
    公式HPでご確認ください。
    http://www.three-f.co.jp/campaign/2013amanokai.html
    俺が本当に旨いと思うあんかけやきそば





    ホワイトカレーと黄色いご飯。




    俺の地元のナポリタン、、




    そうか愛知県だったんだよね。
    やっぱり食は、愛知というか名古屋から発信だよね。

    この天野会公認メニューを食べて、レシートを送ると
    都内の某ホテルにて
    ”レストラン天野”が開催されて、公開収録に参加できるらしい(20組40名)



    行ってみたい!  

  • Posted by たまのり at 13:09Comments(0)美味しいランチ

    2013年05月26日

    まんパク2013

    立川 国営昭和記念公園へGO!

    「まんパク2013」
    公式サイトはこちらです

    ラーメン好き
    カレー好き
    餃子好き
    スイーツ大好き。
    いろんなジャンルがあるから、満足すること必須。




    来週もう一度行ってきます。
    国民栄誉賞の「松井秀喜」さん

    「松井家秘伝のカレー」これはゴジラのお母さんの味なんだそうです。
      

  • Posted by たまのり at 09:47Comments(0)おいしいもの

    2013年05月25日

    まんパク2013

    立川、国営昭和記念公園で
    6月3日まで開催されている
    「まんパク2013」に行ってきました。

    前日の売り上げランキングはかなり参考になります。




    一番人気の「メロンソーダ」は
    すでに完売。
    やっぱりおいしそうだったものね。
    食べ方があって
    その通りに食べると
    外側の皮だけが残るようになっているんですって!




    私は、「八ヶ岳スモーク」を食べました。
    お仕事中の方は煙そう!




    桜チップスでいぶされていて
    フルーティな味です。

    リビング多摩の「まんパク2013」の特集コーナーはこちらにあります。
    http://mrs.living.jp/tama/outing/event/349964

    ついでに、昭和天皇記念館にも入ってきました、
    近所の学校の生徒さん作。
    本物のケーキの花?本物の花のケーキ?



    かぶりつきたい!  

  • Posted by たまのり at 07:48Comments(0)おでかけ

    2013年05月25日

    まんパク2013

    立川、国営昭和記念公園で
    6月3日まで開催されている
    「まんパク2013」に行ってきました。

    前日の売り上げランキングはかなり参考になります。




    一番人気の「メロンソーダ」は
    すでに完売。
    やっぱりおいしそうだったものね。
    食べ方があって
    その通りに食べると
    外側の皮だけが残るようになっているんですって!




    私は、「八ヶ岳スモーク」を食べました。
    お仕事中の方は煙そう!




    桜チップスでいぶされていて
    フルーティな味です。

    リビング多摩の「まんパク2013」の特集コーナーはこちらにあります。
    http://mrs.living.jp/tama/outing/event/349964

    ついでに、昭和天皇記念館にも入ってきました、
    近所の学校の生徒さん作。
    本物のケーキの花?本物の花のケーキ?



    かぶりつきたい!  

  • Posted by たまのり at 07:48Comments(0)おでかけ

    2013年05月24日

    まんパク 大盛況!!

    6月3日まで国営昭和記念公園で開催中の「まんパク2013」に行ってきました。

    大きなキャラクターは「ぽぅ」ちゃん♬




    一番人気のメロンソーダは完売で食べられず




    府中と姉妹都市になっている八ヶ岳のスモークを買いました。
    ジューシーでフルーティ。




    長野の「ライチョウの里」他も見つけたので
    手に入れてきました。




    暑いです!
    熱中症に気を付けながら、まわってください。  

  • Posted by たまのり at 19:13Comments(0)おでかけ

    2013年05月24日

    八王子松姫通り

    本日、えるこみJPに
    八王子松姫通りを歩いて
    感じたことを書いたレポートが
    アップされています。
    http://mrs.living.jp/tama/blog/348087





    実は、歩いている途中
    以前我が家の担当だった銀行マンさんが
    転勤されていて
    偶然道でばったり。

    八王子の、おいしいお店をしっかり聞いてきました。
    いずれ、行ってきます。  
    タグ :八王子松姫

  • Posted by たまのり at 08:57Comments(0)おでかけ

    2013年05月23日

    タニタ食堂のおやつ

    コンビニで見つけました。
    3袋入りで130円

    そのあとスーパーに行ったら
    6袋入りで218円。





    個別料金にするとスーパーの方が安いのですが
    在れば、全部食べちゃう。
    これが困りものよ。

    水分が多めで胡麻たっぷりで
    おからが原材料とは思えない!




    タニタ食堂の会長のお話を伺いましたが
    「体重*寿命」これに数式があるんですよね。
    体重の軽い人の方が長生きできる。




    やっぱり食べすぎがだめね。

    5月25日は「主婦休みの日」
    しっかり記念日に認定されています。
    この日を目標におやつをセーブ中。  

  • Posted by たまのり at 07:58Comments(0)今日のおやつ

    2013年05月22日

    まんパク2013!!

    今年も、国営昭和記念公園で行われていますね。

    立川のウドが入ったやきそばをまず食べたい!

    まんパク2013





    唐揚げに、ソフトに、、、、
    お腹すかせていきますよ!

    リビング多摩の記事はこちらになります。http://mrs.living.jp/tama/outing/event/342388  

  • Posted by たまのり at 07:47Comments(0)おでかけ

    2013年05月21日

    のりを使って、チーズケーキ♬

    のりを使った、洋風のお料理に挑戦中。

    ふりかけやポテチ・パスタソースにもあるように
    海苔とチーズは相性のいいもの。
    なら、チーズケーキはどうだろうとやってみました。





    生クリーム100とヨーグルト100で調整しています。

    型に3分の1生地を流し海苔
    また3分の1たして海苔
    残りを流して45分焼きました。

    切り口はこんな感じ!




    海苔のせグラタンのまあまあでした。


      

  • Posted by たまのり at 05:25Comments(0)今日のおやつ

    2013年05月20日

    5月17日~麺屋武蔵とコラボ!

    にわ大学などで作られた
    「東京牛乳かりんとう」がたべたくって
    西国分寺駅に入りました。

    ところがオリオン書房のワゴンセールは終わっていて
    残念ながら、、、、face12



    という事でロッテリアにより
    「麺屋武蔵とロッテリア 」がコラボしてできた「ラーメンバーガー」食べてきました。



    スープ付きで634円。
    替え玉は100円。




    スープはトロリとしたもので
    これにめんを付けるのかなー?
    わーぶあつい三枚肉!

    どうやって食べるものなんでしょう。
    おはしがついているけど、がぶっと。




    先日買ったホットサンドの「小倉とマーガリン」
    小倉のこっぺパンをつぶしてトースターで焼けばいい!って??




    いえいえ。
    プレスがきいているので、別の味わいです。  

  • Posted by たまのり at 11:35Comments(0)美味しいランチ

    2013年05月19日

    ニチレイ【もち麦】4種類食べてみて♪

    以前はくばく様の「もち麦」をサンプルでいただいて食べたことがありました。

    今回、ニチレイフーズ様から、このはくばくの【もち麦】を使った

    スマートデリが、4種類冷凍で販売になりました。






    BUZZlifeの活動を進行させるために

    まず、買ってきて自宅でいただいてみました。



    もち麦は、モチ性の大麦。

    大麦というとビールを思いうかべますが、モチ性のタイプです。

    独特の歯触りで【もちっ】としていて【ぷりぷり】とした感じ。



    *韓国風クッパ

      これが食べたくって!

      豆板醤で少し辛めというのが食欲を誘います。

      

      人参・ネギ・椎茸と、白菜と思っていたのは葉大根ですって。





      卵を落としてもおいしいかも。





    *ひよこ豆入りカレー

      カレー風味なので、知らないうちに食べられます。

      ひよこ豆の存在感もしっかりありますね。





    *リゾット風

      2種類のピーマンと、トマト入り。

      これはチーズをかけるとおいしかった。



    *炊き込みご飯

     

      人参ごぼうレンコンいんげん入りの炊き込みご飯。

      しょうがと塩麹で味付けているから

      飽きない味です!

     

      他の種類はスープ仕立てですが

      炊き込みご飯は大麦そのもののおいしさがよくわかる。





    この冷食1袋には、不溶性と水溶性の食物繊維が4、5~7、8gも入っています!



    私たちの食物繊維の1日必要量は約17g。

    でも実際は、不足しているんですよね。

    その不足分を、このスマートデリで補えます。

    サミットMINANO 分倍河原店では、1袋198円でした。










      

  • Posted by たまのり at 06:54Comments(0)おいしいもの

    2013年05月18日

    西府駅前

    本日(18日)16時まで
    遺跡調査現地説明会が開かれています。
    JR西府駅北口に出てすぐです。





    縄文時代の竪穴建物跡

    縄文時代の落とし穴

    中世の「箱掘り」の大溝。
      
    タグ :JR西府

  • Posted by たまのり at 12:14Comments(0)おでかけ

    2013年05月14日

    八王子桑並木通り

    JR八王子駅から北に広がる大通り。
    今マロニエの花が真っ盛りです。




    えるこみJP.
    リビング地域特派員のレポート
    よかったら読んでください。
    http://mrs.living.jp/tama/blog/338677
    本日アップしています。





    HNたまのり  

  • Posted by たまのり at 04:03Comments(0)おでかけ

    2013年05月13日

    REXS3回目終了

    リビング多摩主催のREXS3回目でした。
    府中の東京競馬場貴賓室にて。


    この日は編集長もパドック見学にこられていました。





    美味しいお弁当をいただいて
    PCによるデータの読み方
    パドックでの馬の見方
    すごい盛りだくさんの内容でした。




    3回終了すると特典がいっぱいあります。
    この本革のキーホルダー、オリジナルデザインですって!





    今年は80回日本ダービー記念の年なのでこんな紅茶もいただきました。



    アールグレイに、ジャス...   

  • Posted by たまのり at 06:44Comments(0)おでかけ

    2013年05月11日

    UV扇子!!

    陽射しが強くなってきましたね。


    こんなUV扇子を見つけました!
    紫外線に当たると模様の色が変わります。





    注意信号!





    だって日焼けするだけじゃなく
    皮膚ガンも怖いものね。  

  • Posted by たまのり at 06:57Comments(0)みつけたよ~~~!

    2013年05月09日

    とうとう行ったわよ!

    つまらないことですが
    すき家の
    「やきそば牛丼」が気になって。

    でもどうでも良いことだからとやり過ごして。

    でもやっぱりお店の前を通るときになって。

    とうとう食べてきました。




    この秘伝のソースが、すごい!


      

  • Posted by たまのり at 13:46Comments(0)美味しいランチ