たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2013年05月19日

ニチレイ【もち麦】4種類食べてみて♪

以前はくばく様の「もち麦」をサンプルでいただいて食べたことがありました。

今回、ニチレイフーズ様から、このはくばくの【もち麦】を使った

スマートデリが、4種類冷凍で販売になりました。
ニチレイ【もち麦】4種類食べてみて♪





BUZZlifeの活動を進行させるために

まず、買ってきて自宅でいただいてみました。



もち麦は、モチ性の大麦。

大麦というとビールを思いうかべますが、モチ性のタイプです。

独特の歯触りで【もちっ】としていて【ぷりぷり】とした感じ。



*韓国風クッパ

  これが食べたくって!

  豆板醤で少し辛めというのが食欲を誘います。

  

  人参・ネギ・椎茸と、白菜と思っていたのは葉大根ですって。

ニチレイ【もち麦】4種類食べてみて♪



  卵を落としてもおいしいかも。





*ひよこ豆入りカレー

  カレー風味なので、知らないうちに食べられます。

  ひよこ豆の存在感もしっかりありますね。

ニチレイ【もち麦】4種類食べてみて♪



*リゾット風

  2種類のピーマンと、トマト入り。

  これはチーズをかけるとおいしかった。



*炊き込みご飯

 

  人参ごぼうレンコンいんげん入りの炊き込みご飯。

  しょうがと塩麹で味付けているから

  飽きない味です!

 

  他の種類はスープ仕立てですが

  炊き込みご飯は大麦そのもののおいしさがよくわかる。





この冷食1袋には、不溶性と水溶性の食物繊維が4、5~7、8gも入っています!



私たちの食物繊維の1日必要量は約17g。

でも実際は、不足しているんですよね。

その不足分を、このスマートデリで補えます。

サミットMINANO 分倍河原店では、1袋198円でした。












  • 同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
    黒豆で炒り豆を
    カラメルつながり
    ゆり根の煮物
    こんな生春巻きの皮があるなんて!
    日野バイパス沿いの和菓子屋さん
    やっぱり好きだなアポロのパン
    同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
     黒豆で炒り豆を (2025-01-30 04:40)
     カラメルつながり (2025-01-08 04:20)
     ゆり根の煮物 (2025-01-03 04:55)
     こんな生春巻きの皮があるなんて! (2024-12-17 05:16)
     日野バイパス沿いの和菓子屋さん (2022-09-01 14:44)
     やっぱり好きだなアポロのパン (2022-08-30 13:50)
    Posted by たまのり at 06:54│Comments(0)おいしいもの
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    ニチレイ【もち麦】4種類食べてみて♪