たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年03月10日

お蕎麦

押立と聞くと、レンゲを思い浮かべるのですが
今の時期はなく
武蔵野台の藪椿を見てきました。




藪椿は、山椿とも言われ
京都の古いお寺なんかが似合う、、、
この藪椿の群生が1キロ近く続きます。散策に持ってこい。

さくらコマースの向かいにある
八轟(やぐるま)に入りました。
おそばを温かくしてもらって。





関西風の薄い色をしたおつゆです。

もう花見酒というのが入っていました。
府中観光協会推奨品そばせんべいは
そばを打つときにさまざまな素材を追加して
それを手切りしてあげるんだそうです。



市販のえびせんべいとは違う
そば粉の入ったおせんべいでした。





八轟  

  • Posted by たまのり at 10:02Comments(0)美味しいランチ

    2012年03月10日

    関西風おそばのつゆ

    押立と聞くと、レンゲを思い浮かべるのですが
    今の時期はなく
    武蔵野台の藪椿を見てきました。




    藪椿は、山椿とも言われ
    京都の古いお寺なんかが似合う、、、
    この藪椿の群生が1キロ近く続きます。散策に持ってこい。

    さくらコマースの向かいにある
    八轟(やぐるま)に入りました。
    おそばを温かくしてもらって。





    関西風の薄い色をしたおつゆです。

    もう花見酒というのが入っていました。
    府中観光協会推奨品そばせんべいは
    そばを打つときにさまざまな素材を追加して
    それを手切りしてあげるんだそうです。



    市販のえびせんべいとは違う
    そば粉の入ったおせんべいでした。





    八轟  

  • Posted by たまのり at 06:16Comments(0)美味しいランチ