たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年03月28日

奈良飛鳥時代

奈良飛鳥時代に
このモナムールのある場所が
国庁の玄関口だったと伺って
とても歴史のあるお店なんだなーと思いました。
もともとは和菓子屋さんで、
店内に打ち菓子の型がさりげなく飾られています。





2階のイタリアンは、入りやすい場所で
しかも本格的な味。
ときどき、ケーキバイキングもあります。

大国魂神社ほかの歴史的建物については
後日、府中観光協会のおすすめルートをご一緒に歩いてみます。





旧甲州街道を八幡神社近くに来て
たまりばでもおなじみの、清野鍼灸整骨院様。
お休みの時間帯でしたので
玄関口だけ勝手に写させていただきました。

実は、私は東府中で甲州街道と旧甲州街道が
一時、合流していると勘違いしていました。
そしたら、N字型というかZ字型というか
バイパスでつながる感じで、合流はしていないんですね。


それなら合流地点まで散策してみよう。  

  • Posted by たまのり at 05:16Comments(0)おでかけ