2010年05月30日
おもてなし
同じく、境内には
耳かきだけを売っている人がいます。

原田さんのお父さんの削った耳かきを
私は今でも愛用。
眼は涙で洗えて、鼻はくしゃみで通って、口はつばきと舌できれいになる。
だけど、耳だけはきれいにしてくれるものがない。
だから、耳かきをしなさいよ、、、、

幸せだんごも、いつもおいしいにおいをさせています。
1串100円、、、、ずっと。
お隣のあらい観音様には、列ができています。
体の悪いところを以前はたわしでごしごしやっていましたね。
摩耗して、、、今は新しいぬぐい観音。布で拭き清めます。

巣鴨に行くと、必ず寄るのは、滋賀県の物産を売っているお店。
はいって左手手前で、お接待をしてくれます。
近江の言葉を初めて聞きましたが、優しい響きなんですよね。

商品の試食と、お茶のサービス。
それを若いきれいなお嬢さんがおもてなししてくれる。
孫に、すすめられている気分。

あかちゃん番茶と、いちおし焼きショウガの旨煮を買いました。
雑穀米を炊いて、たきあがったらすぐに
刻んだ焼きショウガを入れます。
もちろん白米でもおいしい。
体がぽかぽかしてくる、ジンジャー効果!!
女性の冷えは、体の不調に結びつくので
この焼きショウガは、手放せないのよ。(すっかりばあちゃんしてます!)

ほら、あと少し歩くと赤いものが! 続きを読む
耳かきだけを売っている人がいます。

原田さんのお父さんの削った耳かきを
私は今でも愛用。
眼は涙で洗えて、鼻はくしゃみで通って、口はつばきと舌できれいになる。
だけど、耳だけはきれいにしてくれるものがない。
だから、耳かきをしなさいよ、、、、

幸せだんごも、いつもおいしいにおいをさせています。
1串100円、、、、ずっと。

お隣のあらい観音様には、列ができています。
体の悪いところを以前はたわしでごしごしやっていましたね。
摩耗して、、、今は新しいぬぐい観音。布で拭き清めます。

巣鴨に行くと、必ず寄るのは、滋賀県の物産を売っているお店。
はいって左手手前で、お接待をしてくれます。
近江の言葉を初めて聞きましたが、優しい響きなんですよね。

商品の試食と、お茶のサービス。
それを若いきれいなお嬢さんがおもてなししてくれる。
孫に、すすめられている気分。

あかちゃん番茶と、いちおし焼きショウガの旨煮を買いました。
雑穀米を炊いて、たきあがったらすぐに
刻んだ焼きショウガを入れます。
もちろん白米でもおいしい。
体がぽかぽかしてくる、ジンジャー効果!!
女性の冷えは、体の不調に結びつくので
この焼きショウガは、手放せないのよ。(すっかりばあちゃんしてます!)

ほら、あと少し歩くと赤いものが! 続きを読む