2012年01月26日
やったー!秋川牛ょ!
シェフの苗字からついたあだ名
それがお店の名前になりました。
コサッチ
東京都産唯一の和牛、秋川牛を食べさせてくれる
ビストロカフェでした。
テラス席は、ワンちゃん同席が可能なんですって。

五日市物語の映画を見た時に
お隣に座られた女性が
「あれもこれもおいしいけど、一番は秋川牛ですよ」といわれて
チャンスがあったら食べてみたいと
もう何度か行っているあきる野市で探していました、

あきる野ルピアという、秋川駅から3分位の施設1階にあります。
100gコースをお願いしました。
ライスがついてきます。
お水がおいしい!
水のおいしいお店は、何をいただいても外れませんね。
ステーキはミディアムでした。
柔らかい、そして甘い(肉が)

添えられた野菜は、じゃがいも・ブロッコリー・アスパラ・ごぼう・大根・人参。
もしかして、それぞれ違う味つけ!!!!!
ステーキのお肉がおいしいけど、それ以上にソースがおいしい。
そしてそれ以上にライスがおいしい。
シェフは、宮様関係や大統領をお迎えするお料理も手掛けられたという、、、
華やかなヒストリーのある方でした。
それがお店の名前になりました。
コサッチ
東京都産唯一の和牛、秋川牛を食べさせてくれる
ビストロカフェでした。
テラス席は、ワンちゃん同席が可能なんですって。
五日市物語の映画を見た時に
お隣に座られた女性が
「あれもこれもおいしいけど、一番は秋川牛ですよ」といわれて
チャンスがあったら食べてみたいと
もう何度か行っているあきる野市で探していました、
あきる野ルピアという、秋川駅から3分位の施設1階にあります。
100gコースをお願いしました。
ライスがついてきます。
お水がおいしい!
水のおいしいお店は、何をいただいても外れませんね。
ステーキはミディアムでした。
柔らかい、そして甘い(肉が)
添えられた野菜は、じゃがいも・ブロッコリー・アスパラ・ごぼう・大根・人参。
もしかして、それぞれ違う味つけ!!!!!
ステーキのお肉がおいしいけど、それ以上にソースがおいしい。
そしてそれ以上にライスがおいしい。
シェフは、宮様関係や大統領をお迎えするお料理も手掛けられたという、、、
華やかなヒストリーのある方でした。
「ソースを分けてもらえませんか?」
そう声かけましたら
「途中の段階までフォン・ド・ポーから手作りで作っていて
お客様に出す時に、ちょうどいい加減に煮詰めているので
パック入りはないんです」と。
そうだろうなー
これだけ手間のかかるソースを作って売るんじゃ、、、、
「秋川牛は、繊細なお肉なので、少し濃いめのソースに仕上げています」ともう一言。
だから、ごはんがおいしかったんだなー。
満足まんぞく

続きを読むそう声かけましたら
「途中の段階までフォン・ド・ポーから手作りで作っていて
お客様に出す時に、ちょうどいい加減に煮詰めているので
パック入りはないんです」と。
そうだろうなー
これだけ手間のかかるソースを作って売るんじゃ、、、、
「秋川牛は、繊細なお肉なので、少し濃いめのソースに仕上げています」ともう一言。
だから、ごはんがおいしかったんだなー。
満足まんぞく
