2011年12月07日
イチョウの雪
国立の一橋大学前から見える銀杏の木の
素晴らしさにひきつけられて
学生でないのに、入っていってしまいました。

いちめん
イチョウの雪~~~~~~~!
建物が厳かで
そこで学べる学生は、自然と歴史に守られているようなものです。

学食もわかりました。
売店で、大学生協でしか売っていないパン(1個105円)をかって。
一橋大学でしかない、クッキーが1300円で売っていたなー

かなり前に、”生協の白石さん”という本がヒットしましたが
小金井の農工大が舞台だったんですね。
素晴らしさにひきつけられて
学生でないのに、入っていってしまいました。
いちめん
イチョウの雪~~~~~~~!
建物が厳かで
そこで学べる学生は、自然と歴史に守られているようなものです。
学食もわかりました。
売店で、大学生協でしか売っていないパン(1個105円)をかって。
一橋大学でしかない、クッキーが1300円で売っていたなー
かなり前に、”生協の白石さん”という本がヒットしましたが
小金井の農工大が舞台だったんですね。