2011年12月07日
イチョウの雪
国立の一橋大学前から見える銀杏の木の
素晴らしさにひきつけられて
学生でないのに、入っていってしまいました。

いちめん
イチョウの雪~~~~~~~!
建物が厳かで
そこで学べる学生は、自然と歴史に守られているようなものです。

学食もわかりました。
売店で、大学生協でしか売っていないパン(1個105円)をかって。
一橋大学でしかない、クッキーが1300円で売っていたなー

かなり前に、”生協の白石さん”という本がヒットしましたが
小金井の農工大が舞台だったんですね。
素晴らしさにひきつけられて
学生でないのに、入っていってしまいました。
いちめん
イチョウの雪~~~~~~~!
建物が厳かで
そこで学べる学生は、自然と歴史に守られているようなものです。
学食もわかりました。
売店で、大学生協でしか売っていないパン(1個105円)をかって。
一橋大学でしかない、クッキーが1300円で売っていたなー
かなり前に、”生協の白石さん”という本がヒットしましたが
小金井の農工大が舞台だったんですね。
Posted by たまのり at 05:32│Comments(2)
│きれいだ~~~~!
この記事へのコメント
おはようございます
黄色い雪 国立で見てたんですね
私は 昨日 立川で見てきました(ブログに載せよう~と)
一橋大学の写真綺麗ですね
樹木の黄葉 建物(レンガ)の色 バスの色のバランスが素敵です
黄色い雪 国立で見てたんですね
私は 昨日 立川で見てきました(ブログに載せよう~と)
一橋大学の写真綺麗ですね
樹木の黄葉 建物(レンガ)の色 バスの色のバランスが素敵です
Posted by tateyamasan
at 2011年12月07日 09:19

黄色い雪に感動してきました。
途中から雨になり、少し暗い画像です。
立川の様子も拝見に伺います。
途中から雨になり、少し暗い画像です。
立川の様子も拝見に伺います。
Posted by のり at 2011年12月07日 11:14
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。