たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2010年06月02日

アジサイとあじさい餅

6月1日から、府中郷土の森博物館でもあじさい祭りが開催されています。
ひろい園庭には、10000株植わっているそうですよ。




府中市内から移築された古民家園を、じっくり見たことがなかったので
今回は、あれこれ見歩きたいなー。

まずその前に腹ごしらえ。
この博物館オープンの時に建てられたお茶室です。
梅欅庵、、、
府中の市の花は梅、市の木はケヤキです。
それからつけられた名前なんだそうですよ。




待合、つくばい、飛び石、竹林、、、すべてが異次元の世界に誘ってくれます。

床の間拝見。
投げ入れの花は、すべて睡蓮の咲く池の近くで見つくろってきたものだそうです。




あじさい餅と、薄茶を。呈茶、、、という言葉を使うんですね。



あじさい餅は半割か4分割でいただくものでしょう。
ところが、ステンレスの黒文字(?)楊枝では切れないのよ。
あー
家だったら、一口でかぶりつくのに。

こしあんをいただいて青木屋さんのお菓子だなーとわかりました。
初夏の心地よさを感じるものでした。


  続きを読む

  • Posted by たまのり at 07:53Comments(0)今日のおやつ