たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2011年04月09日

美的!

縄文土器の文様。
火をあらわしていると、小学生のときに聞いて
なるほどなーと思ってここまで来ました。





ところで、なぜ縄でなければならなかったのか?
なんていわれると、不思議ですよね。
石や、草や、花や、、、、
模様をつけるだけなら身近にいろいろあったのに。





さらに、資料を読んでいくと
縄文時代の亀ヶ岡遺跡の縄は、左撚りだった。





縄の文をつけたのは、タブーを示しているのではないのか、、、
まだ消化できない理論です。  

  • Posted by たまのり at 05:03Comments(0)きれいだ~~~~!