たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2010年09月28日

これも用水?


五日市街道に沿って移動していたら
「ウド販売」という看板が見えました。
ただし今の時期ではないようです。

このあたりは、立川・国分寺・小平が微妙に接しあっていて
さっきまで立川だったのに、ここは国分寺。




街道に沿って、水の流れの跡のようなものが保護されていました。
もしかして、雨の多い時期には、川の流れがあるのかもしれません。
砂川上水のわかれたものかなー。

野菜の産直販売のところで
うどの食べ方を見つけました。
うどは、酢味噌とテンプラで食べることが多いですが
他にも料理法があり、残さずに使えるエコな野菜。




立川のうどんやお菓子には、うどの根も洗浄乾燥して粉砕し
使われているようです。
根っこは成長点のあるところだから
パワーもいっぱいなんでしょうね。
根菜はこれからの季節、私たちの体を
中から強くしてくれます。

古民家で感動して
久しぶりにムッシュイワンのパンを食べられて、楽しかった。
又、おいしいものを求めて
歩いていきますね。  

  • Posted by たまのり at 04:45Comments(0)みつけたよ~~~!