2013年02月21日
江戸時代の多摩地区の遺物が、大集合!
府中ぐるっとスタンプラリーに参加して
郷土の森博物館に行ってきました。
梅祭りと同じイベントの会期で、3月10日まで
特別展”江戸時代の多摩を掘る”が興味深かったです。
八王子城・伊奈・青梅・多摩ニュータウンなど
多摩地区から出た遺物が、大集合。

入り口の外に、箱庭の置物が。
この時代もドールハウスがあったのでしょうね。

観光物産館、体育館を経て、総合卸売センターへ。
”那須野”でラーメン食べてきました。
シンプルな塩ラーメンが550円。
旭川ラーメンでした。

この日の最後は、サントリービール工場。
なんといっても、この貯蔵タンクのなかを歩くのは不思議な気分。

試飲は3杯ずつ。

ごっくん。

郷土の森博物館に行ってきました。
梅祭りと同じイベントの会期で、3月10日まで
特別展”江戸時代の多摩を掘る”が興味深かったです。
八王子城・伊奈・青梅・多摩ニュータウンなど
多摩地区から出た遺物が、大集合。
入り口の外に、箱庭の置物が。
この時代もドールハウスがあったのでしょうね。
観光物産館、体育館を経て、総合卸売センターへ。
”那須野”でラーメン食べてきました。
シンプルな塩ラーメンが550円。
旭川ラーメンでした。
この日の最後は、サントリービール工場。
なんといっても、この貯蔵タンクのなかを歩くのは不思議な気分。
試飲は3杯ずつ。
ごっくん。