2013年02月09日
ショコラモード2013
バレンタインディのチョコレートを買いに、今年も出かけました。
伊勢丹立川店7F催事場で
2月6日~11日(月)まで開催されている
ショコラモード2013.

40幾つのショップが入っていて、その半分くらいが試食をさせてくれるので
一応アルコールが入っているか聞きあるいたのですが
中には微量入っていたものもあったのか
出るころにはくらくら酔っていました。
車じゃなく、電車でお出かけになったほうが
たっぷり試食して、選べます(笑)
アルカションのチョコの芸術。

これだけ作るのに、ずいぶん時間かかるものでしょうね。
彫刻や、氷の彫刻よりも大変?!
目をひいたのは、フランス セバスチャン・ブイエの
”ルージュ ア レブール”という、口紅型のチョコ。

くるくる回して見せてもらいましたが、本当に口紅そっくり!
「女性同士の交換チョコに使われているみたいです」とか。
ちなみに5色あって、もう赤は完売していました。
真紅に秘めた恋、、、、ですって。
選んだのは新小平駅近くの「ル・セル」のチョコ。
かわいらしい猫が目について、
中は空洞という事ですが、すごい愛らしい。

試食してチョコがおいしいなーと感じたので
これにしました。
珈琲豆にホワイトチョコがけ
ハートのあられにチョコがけ
バレンタイン仕立てのマカロン

塩チョコクッキー
ミニカー付きの型抜きチョコ
チョコレートに合う日本酒
本日9日と明日10日は、14時から
パティシェによるデザートサーブが!
大事な方のために選ぼう。
気持ちを分かってもらっている友に送ろう。
輝いている自分に送ろう。
あなたは?
伊勢丹立川店7F催事場で
2月6日~11日(月)まで開催されている
ショコラモード2013.
40幾つのショップが入っていて、その半分くらいが試食をさせてくれるので
一応アルコールが入っているか聞きあるいたのですが
中には微量入っていたものもあったのか
出るころにはくらくら酔っていました。
車じゃなく、電車でお出かけになったほうが
たっぷり試食して、選べます(笑)
アルカションのチョコの芸術。
これだけ作るのに、ずいぶん時間かかるものでしょうね。
彫刻や、氷の彫刻よりも大変?!
目をひいたのは、フランス セバスチャン・ブイエの
”ルージュ ア レブール”という、口紅型のチョコ。
くるくる回して見せてもらいましたが、本当に口紅そっくり!
「女性同士の交換チョコに使われているみたいです」とか。
ちなみに5色あって、もう赤は完売していました。
真紅に秘めた恋、、、、ですって。
選んだのは新小平駅近くの「ル・セル」のチョコ。
かわいらしい猫が目について、
中は空洞という事ですが、すごい愛らしい。
試食してチョコがおいしいなーと感じたので
これにしました。
珈琲豆にホワイトチョコがけ
ハートのあられにチョコがけ
バレンタイン仕立てのマカロン
塩チョコクッキー
ミニカー付きの型抜きチョコ
チョコレートに合う日本酒
本日9日と明日10日は、14時から
パティシェによるデザートサーブが!
大事な方のために選ぼう。
気持ちを分かってもらっている友に送ろう。
輝いている自分に送ろう。
あなたは?