2013年02月08日
8:45分オープン
京王線武蔵野台駅から5分くらい。
府中にもコメダ珈琲店ができました!

オープン期間中は9時開店なのに、
8:45分にお店が開きました。
メニューは、オープンメニューです。
11時までのお客様には、トーストとゆでたまごのサービス!

珈琲などのドリンクが400円のものに関しては
チケットを買った方がお得。
シロノワールに挑戦です。
といっても、初めてなのでミニにしました。
あったかいディニッシュ生地のパンに
バニラソフトクリームがかかります。
溶ける~~~~~っ。
あま~~~い。
ホイップパンを食べている気分です。
あらっ、
私っておいしいものは最後に食べる性格だったんだ。
トーストにソフトクリームを付けて食べた画像を見て
自分を発見!

無意識で行動パターンがわかりますね。

オープン期間中は(11日まで)漫画などは設置されていません。
開店時間も9時からとなっています。
それでもたくさんのお客様でしたよ。
名古屋の珈琲店、関東に続々出現ですね。
稲城や、三鷹、東村山、仙川、、
すぐ行ける場所にたくさんできてきました。
府中にもコメダ珈琲店ができました!
オープン期間中は9時開店なのに、
8:45分にお店が開きました。
メニューは、オープンメニューです。
11時までのお客様には、トーストとゆでたまごのサービス!
珈琲などのドリンクが400円のものに関しては
チケットを買った方がお得。
シロノワールに挑戦です。
といっても、初めてなのでミニにしました。
あったかいディニッシュ生地のパンに
バニラソフトクリームがかかります。
溶ける~~~~~っ。
あま~~~い。
ホイップパンを食べている気分です。
あらっ、
私っておいしいものは最後に食べる性格だったんだ。
トーストにソフトクリームを付けて食べた画像を見て
自分を発見!
無意識で行動パターンがわかりますね。
オープン期間中は(11日まで)漫画などは設置されていません。
開店時間も9時からとなっています。
それでもたくさんのお客様でしたよ。
名古屋の珈琲店、関東に続々出現ですね。
稲城や、三鷹、東村山、仙川、、
すぐ行ける場所にたくさんできてきました。