2012年04月22日
ひかり号にはいれました
今度のコースは、国立の北側。

鉄道総研の前は一度通ったことがありますが
新幹線ひかり号がここで生まれたのだそうです。

実物が展示されています。
中では、子供の喜びそうなジオラマが。
他にも、なんか模型とかありましたが
鉄子ではないので、スルーしてしまいました。

というのは、おなかがすいていて。
鉄道総研前にある、ひかりプラザで、格安のランチが食べられるということで
向かいました。
ところがその日に限り、会合があるとかで12時半に店じまい。
食べられなくて残念でしたが
根性で、写真だけ取らせてもらいました。

このメニューがお重に入って500円!
このから揚げの大きいこと。
ラーメンは400円のようです。
又日を改めていってみます。
鉄道総研の前は一度通ったことがありますが
新幹線ひかり号がここで生まれたのだそうです。
実物が展示されています。
中では、子供の喜びそうなジオラマが。
他にも、なんか模型とかありましたが
鉄子ではないので、スルーしてしまいました。
というのは、おなかがすいていて。
鉄道総研前にある、ひかりプラザで、格安のランチが食べられるということで
向かいました。
ところがその日に限り、会合があるとかで12時半に店じまい。
食べられなくて残念でしたが
根性で、写真だけ取らせてもらいました。
このメニューがお重に入って500円!
このから揚げの大きいこと。
ラーメンは400円のようです。
又日を改めていってみます。