たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年10月07日

矢川緑地

今年、国立の街を隅々歩いて
一番気に入ったのがこの矢川緑地。

自然の景観を利用しているので
一足入り込むと
ホッとした気分になります。

これ、これ!
見てください。





池の遊歩道の周りに、ガマの穂がたくさん。
丈が4メートルぐらいあるのかな。

かば焼きというのは
昔、串にウナギをさして丸ごと焼いた姿が
蒲の穂のようだという事から付いたらしいですが、

ウナギよりも
バーベキューを連想しました。
フランクフルトが串に刺さって
じゅーじゅー焼けている
face05

(私の空想力というのは、食べ物一筋だわ)

湧水の流れのそばに、まんじゅしゃげが咲いていました。





たまに人が訪れるくらいで、静かな緑地。
ここは南武線矢川駅と西国立駅の中間ですね。

あっ、地図を見ると、立川市だ!  
タグ :国立立川

  • Posted by たまのり at 07:26Comments(0)おでかけ