2013年03月15日
480円のバゲット
去年、リビング多摩の集いに行ったときに
武蔵小金井「寺子屋」がすごくおいしいフランス料理のお店って。
ただ、リビング多摩のエリアでないので
入ったことはないんです。
その「寺子屋」が臨時販売で、府中伊勢丹地下に。(3月19日まで)
2日つづけてバゲットを買いに来ていた方がいて
「とにかくこれは幻の味」って。

1本買いました。[480円]
レストランで作っている「発酵バター」ならぬ「バターのくん製」も一緒に売っていました!
低温でじっくりいぶすんだそうです。
一度食べたら、その味が忘れられないって。
あ~、食べてみたい。

バゲットは、たたいてみると
かっこ~ん
獅子脅しの音とそっくり!
切るまでもなく、発酵バターの香りが漂います。
レストランでしか食べられない、本物の仏蘭西パン。

オリーブオイルとホワイトバルサミコ酢で食べてみました。
武蔵小金井「寺子屋」がすごくおいしいフランス料理のお店って。
ただ、リビング多摩のエリアでないので
入ったことはないんです。
その「寺子屋」が臨時販売で、府中伊勢丹地下に。(3月19日まで)
2日つづけてバゲットを買いに来ていた方がいて
「とにかくこれは幻の味」って。
1本買いました。[480円]
レストランで作っている「発酵バター」ならぬ「バターのくん製」も一緒に売っていました!
低温でじっくりいぶすんだそうです。
一度食べたら、その味が忘れられないって。
あ~、食べてみたい。
バゲットは、たたいてみると
かっこ~ん
獅子脅しの音とそっくり!
切るまでもなく、発酵バターの香りが漂います。
レストランでしか食べられない、本物の仏蘭西パン。
オリーブオイルとホワイトバルサミコ酢で食べてみました。