2013年03月02日
たち☆コレ投票開始しています!
昨日は、東京多摩のお土産(たまみや )たまみやサポーターズの
最後の集いがあり立川に行きました。
途中、”たち☆コレ”にノミネートしている
「やな瀬」に、おじゃましました。
54店舗ノミネートしている立川南口の名店のひとつ。

ウドの入った「ウドパイ」がおいしいのです。

今回はこれと一緒に「オニどら」!も買いました。
どら焼き大好き。
でも立川って鬼がいるの?
いました!
やな瀬の奥様の言われた道順で行ったら、大きな鬼が!
あら、めもとが”こぐまさん”に、似ている!

これは滑り台になっているんだ。
ブランコと一緒にとってみたら、金棒のように。

オニ公園ものがたり。
昭和40年代、この場所は立川の「表鬼門」にあたるということで
鬼をモチーフにした滑り台ができました。
鬼のいる、聖地(ふるさと)。
どら焼きは栗入りで美味しかったです。[200円]
そうそう、”たち☆コレ”参加のお店に行くと各店先着100名様に粗品が。
やな瀬では、ハーブ野菜の種をくださいました。

名店の投票は、3月1日~17日(日)まで、
投票した人には、抽選で素敵なプレゼントが。
こちらのサイトです。
最後の集いがあり立川に行きました。
途中、”たち☆コレ”にノミネートしている
「やな瀬」に、おじゃましました。
54店舗ノミネートしている立川南口の名店のひとつ。
ウドの入った「ウドパイ」がおいしいのです。
今回はこれと一緒に「オニどら」!も買いました。
どら焼き大好き。
でも立川って鬼がいるの?
いました!
やな瀬の奥様の言われた道順で行ったら、大きな鬼が!
あら、めもとが”こぐまさん”に、似ている!
これは滑り台になっているんだ。
ブランコと一緒にとってみたら、金棒のように。
オニ公園ものがたり。
昭和40年代、この場所は立川の「表鬼門」にあたるということで
鬼をモチーフにした滑り台ができました。
鬼のいる、聖地(ふるさと)。
どら焼きは栗入りで美味しかったです。[200円]
そうそう、”たち☆コレ”参加のお店に行くと各店先着100名様に粗品が。
やな瀬では、ハーブ野菜の種をくださいました。
名店の投票は、3月1日~17日(日)まで、
投票した人には、抽選で素敵なプレゼントが。
こちらのサイトです。