2012年09月12日
いつものお店が!
バスは発車し、国立から富士見通りを南西に向かいます。
わ~~~、おいしそうな冬瓜だ!
でも不便なことにバスでは降りて買えません(笑)

このお店にも、くにたちわいん(ワイン)が、置いてあるんですよね。

ベッカライしゅんたは、いつもお客様の入りが絶えない!
(以前の画像)
こちらではアロマの話を伺ったなー
(以前の画像)
郵政の研修センターに向かっています。
そのまま直進するのかと思ったら、右に曲がりました。
この辺は、4月5月国立市を散歩した時に道を間違えて迷い込みました。
わ~~~、おいしそうな冬瓜だ!
でも不便なことにバスでは降りて買えません(笑)
このお店にも、くにたちわいん(ワイン)が、置いてあるんですよね。
ベッカライしゅんたは、いつもお客様の入りが絶えない!
こちらではアロマの話を伺ったなー
郵政の研修センターに向かっています。
そのまま直進するのかと思ったら、右に曲がりました。
この辺は、4月5月国立市を散歩した時に道を間違えて迷い込みました。