2011年01月12日
南公園
市内の20か所ほどにモニュメントがあるのだそうです。
まず見つけたのが、体育館前の力石。

娯楽のない時代に、着物に石を包み
いったん膝の上にのせて
それを背中に担ぐゲームがあったそうです。
力持ちは、町の人気者。
3点組みなのに、それはあとから気がつき
画像は2枚です。

なんとその横に、古びた建物。
「なんだろう????」
第2次大戦中に、軍事工場が空爆の的になったそうですが
その跡。

60年以上たっていても、すさまじさが伝わります。
赤ちゃんをおんぶしていた方に聞きました。
「桜がとてもきれいな公園ですよ。
見どころがあるというより、遊べる公園。
ときどき、年配の人たちが、この建物をみにツアーで来ています」
公園を出たところには、牛乳の工場がありました。
見学で入ると、終わった後に美味しい牛乳を飲めるんですよ、、、、、と。

まず見つけたのが、体育館前の力石。
娯楽のない時代に、着物に石を包み
いったん膝の上にのせて
それを背中に担ぐゲームがあったそうです。
力持ちは、町の人気者。
3点組みなのに、それはあとから気がつき
画像は2枚です。
なんとその横に、古びた建物。
「なんだろう????」
第2次大戦中に、軍事工場が空爆の的になったそうですが
その跡。
60年以上たっていても、すさまじさが伝わります。
赤ちゃんをおんぶしていた方に聞きました。
「桜がとてもきれいな公園ですよ。
見どころがあるというより、遊べる公園。
ときどき、年配の人たちが、この建物をみにツアーで来ています」
公園を出たところには、牛乳の工場がありました。
見学で入ると、終わった後に美味しい牛乳を飲めるんですよ、、、、、と。