2022年07月10日
継続は力なり?
5月から、毎日バナナ1本を使って料理を考えています。
「どうして、バナナは、おかずにならないんだろうか?」
そう思ったのがきっかけ。
甘熟王でおなじみのスミフル様のバナナアンバサダーになってみました。
お料理を作って、SNSに投稿。
これは、いい脳の刺激になります。
今までおいしくできたと思ったのは
マグロとバナナのポキ

肉巻きバナナ
焼きバナナのクリームチーズのせ

今日の投稿は、ザーサイのお漬物+人参+バナナのオリーブオイルかけ。

明日、スミフル様から「頑張ったね」ということで
バナナが85本送られてくるメールが入りました。
継続は力なり。
「どうして、バナナは、おかずにならないんだろうか?」
そう思ったのがきっかけ。
甘熟王でおなじみのスミフル様のバナナアンバサダーになってみました。
お料理を作って、SNSに投稿。
これは、いい脳の刺激になります。
今までおいしくできたと思ったのは
マグロとバナナのポキ
肉巻きバナナ
焼きバナナのクリームチーズのせ
今日の投稿は、ザーサイのお漬物+人参+バナナのオリーブオイルかけ。
明日、スミフル様から「頑張ったね」ということで
バナナが85本送られてくるメールが入りました。
継続は力なり。
タグ :バナナ料理、バナナ
2022年07月09日
立川クラウンベーカリーは好きな味
風があったので
クラウンベーカリーまで行ってきました。
今は甘いフルーツ系のパンの
投票が行われていました。
サンドイッチを買って
お昼に間に合うように帰りました。

えっ?
安倍元首相が、背中から撃たれた?
心臓直撃?
なんともつらいニュースが待ち受けていて
がっかりでした。
クラウンベーカリーまで行ってきました。
今は甘いフルーツ系のパンの
投票が行われていました。
サンドイッチを買って
お昼に間に合うように帰りました。
えっ?
安倍元首相が、背中から撃たれた?
心臓直撃?
なんともつらいニュースが待ち受けていて
がっかりでした。
タグ :立川、クラウンベーカリー
2022年07月07日
祥龍房はお気に入りの中華料理屋さん
甲州街道沿い、府中ハローワークの斜め向かいにある
外観からしてはではでのお店です。「祥龍房」

たぶん働いている人たちは中国の方ばっかり。
注文すると、すぐ中国語でキッチンに伝えられます。
メニューが豊富なので、席にさえつければ、あとは悩むことがありません。
「焼きそば」も6~7種類あります。
この日は「五目焼きそば」にしました。
えっ?これだけ?と思われるかもしれませんね。
お皿が大きいんです。
麺も1人前以上なので、1つ注文すると大体十分な量です。
とろみのつけ方が違いますね。
それに、辛子がついてくるけど、焼きそばに辛子って普通なんでしょうか?
お椀に味噌汁がついてきます。
これで880円。

お店の人気メニュー、担々麺と刀削麺は、まだ食べたことがないです。
刀削麺とは。
元代、モンゴル族の統治者は
漢民族の反乱を恐れて金属製の武器を取り上げた際に、
各家庭の包丁まで没収した上で10軒に1丁の割合で包丁を割り当てて順番に使うことにさせた。
調理上の不都合から、薄い鉄片を用いて削った麺を作ったことが発祥。
そんなに歴史のある麺なのね。今度食べてみよう。
外観からしてはではでのお店です。「祥龍房」

たぶん働いている人たちは中国の方ばっかり。
注文すると、すぐ中国語でキッチンに伝えられます。
メニューが豊富なので、席にさえつければ、あとは悩むことがありません。
「焼きそば」も6~7種類あります。
この日は「五目焼きそば」にしました。
えっ?これだけ?と思われるかもしれませんね。
お皿が大きいんです。
麺も1人前以上なので、1つ注文すると大体十分な量です。
とろみのつけ方が違いますね。
それに、辛子がついてくるけど、焼きそばに辛子って普通なんでしょうか?
お椀に味噌汁がついてきます。
これで880円。

お店の人気メニュー、担々麺と刀削麺は、まだ食べたことがないです。
刀削麺とは。
元代、モンゴル族の統治者は
漢民族の反乱を恐れて金属製の武器を取り上げた際に、
各家庭の包丁まで没収した上で10軒に1丁の割合で包丁を割り当てて順番に使うことにさせた。
調理上の不都合から、薄い鉄片を用いて削った麺を作ったことが発祥。
そんなに歴史のある麺なのね。今度食べてみよう。
タグ :府中、ランチ、祥龍房
2022年07月06日
今晩花火が!
府中スタンプラリーをやっていた時に
スタンプを5個捺した人に
「ローリングストーンズ花火のTシャツプレゼント」というのがありました。
なんだろう???
なになに、ローリングストーンズ結成60周年!
それを記念して、楽曲が演奏されます。もちろん花火との共演です。
彼らが府中に来るわけではないですが。

ラッピングの京王線が走ったり
全席指定で、花火が絶え間なく打ち上げられるようです。
先ほど、本日開催がHPに出されました。
台風4号の影響はもうおさまったのでしょうね。
お席があれば、会場に。
なかったら、多摩川の近くからでも見上げてください。

19:30開始
ノンストップの花火が終わるのは20:40
我が家からも見えるので、、、楽しませていただきます。
スタンプを5個捺した人に
「ローリングストーンズ花火のTシャツプレゼント」というのがありました。
なんだろう???
なになに、ローリングストーンズ結成60周年!
それを記念して、楽曲が演奏されます。もちろん花火との共演です。
彼らが府中に来るわけではないですが。

ラッピングの京王線が走ったり
全席指定で、花火が絶え間なく打ち上げられるようです。
先ほど、本日開催がHPに出されました。
台風4号の影響はもうおさまったのでしょうね。
お席があれば、会場に。
なかったら、多摩川の近くからでも見上げてください。

19:30開始
ノンストップの花火が終わるのは20:40
我が家からも見えるので、、、楽しませていただきます。
タグ :府中、競馬場、花火
2022年07月04日
アイグランはここだけ
コニカの西側にあった時、豊田の駅前にあった時もありましたが
今はここ多摩平の1軒になっています。

一度入ってみたいと思いながらも
日野バイパスは、よそ見しないで走っている感じで
7年近くも来店できないでいました。
すごい、オープンキッチンどころじゃなく
パン焼き工場がすぐそばで見られるんだわ。

100種類もパンや焼き菓子があると
選ぶのが大変よ。
ライ麦の入ったナッツ入りのパンなどを買ってきました。
https://www.eigrain.co.jp/
今はここ多摩平の1軒になっています。

一度入ってみたいと思いながらも
日野バイパスは、よそ見しないで走っている感じで
7年近くも来店できないでいました。
すごい、オープンキッチンどころじゃなく
パン焼き工場がすぐそばで見られるんだわ。
100種類もパンや焼き菓子があると
選ぶのが大変よ。
ライ麦の入ったナッツ入りのパンなどを買ってきました。
https://www.eigrain.co.jp/
タグ :日野、パン、アイグラン
2022年07月02日
042は、電話だったんだ
4年前に初めて入って
先日はブッフェスタイルのランチを食べてきました。

日野バイパス沿いにある、JAのスーパーの1~2階
もちろん生鮮野菜は、新鮮そのもの
卵もおいしいものを使っている。

042(ぜろよんに)
という店名は、多摩地区の電話番号だったんだわ。
先日はブッフェスタイルのランチを食べてきました。
日野バイパス沿いにある、JAのスーパーの1~2階
もちろん生鮮野菜は、新鮮そのもの
卵もおいしいものを使っている。
042(ぜろよんに)
という店名は、多摩地区の電話番号だったんだわ。
タグ :日野、ランチ、042