たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2022年07月07日

祥龍房はお気に入りの中華料理屋さん

甲州街道沿い、府中ハローワークの斜め向かいにある
外観からしてはではでのお店です。「祥龍房」


たぶん働いている人たちは中国の方ばっかり。

注文すると、すぐ中国語でキッチンに伝えられます。

メニューが豊富なので、席にさえつければ、あとは悩むことがありません。

「焼きそば」も6~7種類あります。
この日は「五目焼きそば」にしました。
えっ?これだけ?と思われるかもしれませんね。

お皿が大きいんです。
麺も1人前以上なので、1つ注文すると大体十分な量です。

とろみのつけ方が違いますね。
それに、辛子がついてくるけど、焼きそばに辛子って普通なんでしょうか?
お椀に味噌汁がついてきます。

これで880円。



お店の人気メニュー、担々麺と刀削麺は、まだ食べたことがないです。
刀削麺とは。
元代、モンゴル族の統治者は
漢民族の反乱を恐れて金属製の武器を取り上げた際に、
各家庭の包丁まで没収した上で10軒に1丁の割合で包丁を割り当てて順番に使うことにさせた。
調理上の不都合から、薄い鉄片を用いて削った麺を作ったことが発祥。

そんなに歴史のある麺なのね。今度食べてみよう。
  

  • Posted by たまのり at 05:37Comments(0)美味しいランチ