2013年01月14日
こんこん湧水で夕食
らくらく水の宅配便から
”こんこん湧水”をお試しさせていただきました。
http://www.mizutaku.net/

富士三つ峠。
水峠(みずとうげ)ともいわれるほど
湧水が豊富で、旅人の喉の渇きをいやしたものだとか。
富士山の雪解け水が、何百年もかかって
濾過され、流れ出てきます。
その水脈の途中に取水口をとっているので
環境にも優しい。
湧水は瞬時にボトリングする、加熱殺菌なしのタイプです。
湧水そのまま。
さっそく、煮物2種類作りました。
しめじ+ミートボール+春雨。これは麺つゆで。
親いも+鶏もも肉+ごぼう茶。

煮物を作るのが趣味なので、この水は気に入りました。
コーヒーもおいしくなるね。

”こんこん湧水”をお試しさせていただきました。
http://www.mizutaku.net/
富士三つ峠。
水峠(みずとうげ)ともいわれるほど
湧水が豊富で、旅人の喉の渇きをいやしたものだとか。
富士山の雪解け水が、何百年もかかって
濾過され、流れ出てきます。
その水脈の途中に取水口をとっているので
環境にも優しい。
湧水は瞬時にボトリングする、加熱殺菌なしのタイプです。
湧水そのまま。
さっそく、煮物2種類作りました。
しめじ+ミートボール+春雨。これは麺つゆで。
親いも+鶏もも肉+ごぼう茶。
煮物を作るのが趣味なので、この水は気に入りました。
コーヒーもおいしくなるね。