2013年01月09日
八重の桜&もなかサブレ
お正月に、大国魂神社に行ったら
”八重の桜”
の幟旗がたっていました。
前回の平将門が低迷に終わり、NHKも再起をかけていますね。

この八重の桜
のところでは
福島のドライフルーツを販売していて
八重にちなんで(?)2個買ってきました。
今年こそは、炭水化物を断って
甘いものを断って、、、、と
決意したはずなのに、元旦から破れました!
伊勢丹府中店、デパ地下で”京都のお菓子”を買いましたところ
ご主人が2個おまけしてくださいました。

なんだろう?
フィナンシェ?
クッキー?
よく見たら、もなかサブレですって。
最中の皮がイタリアンによく利用されてきているのは知っていますが
左京区のもっとも古いお菓子やさんが
これをサブレに!

粋だわ~~~


前回の平将門が低迷に終わり、NHKも再起をかけていますね。
この八重の桜

福島のドライフルーツを販売していて
八重にちなんで(?)2個買ってきました。
今年こそは、炭水化物を断って
甘いものを断って、、、、と
決意したはずなのに、元旦から破れました!
伊勢丹府中店、デパ地下で”京都のお菓子”を買いましたところ
ご主人が2個おまけしてくださいました。
なんだろう?
フィナンシェ?
クッキー?
よく見たら、もなかサブレですって。
最中の皮がイタリアンによく利用されてきているのは知っていますが
左京区のもっとも古いお菓子やさんが
これをサブレに!
粋だわ~~~