2011年03月06日
柿の種の飴がけ風
私おなかすいているんだよね。
だけど、うどん屋さんはあっても、ほかにお店ってあまりなくって
このあたりは、大きなスーパーでまとめ買いするところなのかもしれない。
清瀬に入ってすぐに
玉 せんべ 味億本舗~という看板が見つかりました。

おせんべいやあられで、ご飯の代わりにする人もいるんだよな。
私もかな今は。
入ってみたら、OL風が
おやつ用にかごいっぱい買っていました。

試食のボトルがあちこちにあり
工場で作られたせんべいあられの味比べができます。
やす~~~い!
この、柿の種を飴がけで固めたようなものが
税込み111円。
西武線の西武藤沢駅近くにもお店があると言っていました。
味億のHPはこちらですよ。→◎
だけど、うどん屋さんはあっても、ほかにお店ってあまりなくって
このあたりは、大きなスーパーでまとめ買いするところなのかもしれない。
清瀬に入ってすぐに
玉 せんべ 味億本舗~という看板が見つかりました。
おせんべいやあられで、ご飯の代わりにする人もいるんだよな。
私もかな今は。
入ってみたら、OL風が
おやつ用にかごいっぱい買っていました。
試食のボトルがあちこちにあり
工場で作られたせんべいあられの味比べができます。
やす~~~い!
この、柿の種を飴がけで固めたようなものが
税込み111円。
西武線の西武藤沢駅近くにもお店があると言っていました。
味億のHPはこちらですよ。→◎