たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年11月10日

双六?とんでもない勘違い!

東村山駅付近は、もう何度かあるいたので
迷わずに行けます、「東村山ふるさと歴史館」

双六?とんでもない勘違い!



平成24年度企画展
”民俗芸能としての 双盤念仏”


実は、そそっかしい私は
双盤を、双六(すごろく)と読み間違えたんです。face11

双六をしながら、念仏を唱えて上がりになるんだろうなー、、、、って。

激しい間違いでした!
双六?とんでもない勘違い!



狭山丘陵周辺では、かつて若者や青年たちによる「講」や「連中」が盛んで
双盤という、おおきな鉦(かね)を木づちで打ちながら
節をつけた念仏を唱えていたんだそうです。

(この特別展示は、12月16日までです。)

常設展示も見ました。
あっ、これ、西国分寺のゆるきゃら
”にしこくん”のモデルになった、国分寺の瓦だわ!

双六?とんでもない勘違い!




大八車って、こんなに大きな車だったんだ!

双六?とんでもない勘違い!



街はクリスマスムードが少しずつ高まっています。

双六?とんでもない勘違い!



でも、歴史は深いところで静かに息づいています。



  • 同じカテゴリー(なるほど)の記事画像
    今晩花火が!
    国立大学通り、さくら通りの謎
    ふちゅっちゃの誕生秘話
    わけねぎって、エシャロットの仲間だったんだ!
    わーびっくり!霞が関だっていうんだもの。
    非常食を水で調理してみた
    同じカテゴリー(なるほど)の記事
     今晩花火が! (2022-07-06 14:14)
     国立大学通り、さくら通りの謎 (2022-03-30 13:51)
     ふちゅっちゃの誕生秘話 (2019-01-25 12:45)
     わけねぎって、エシャロットの仲間だったんだ! (2018-09-12 05:17)
     わーびっくり!霞が関だっていうんだもの。 (2018-08-17 05:19)
     非常食を水で調理してみた (2018-06-22 07:03)
    Posted by たまのり at 06:26│Comments(0)なるほど
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    双六?とんでもない勘違い!