2018年05月03日
一番人気は?
あんなに降っていた雨がからりと上がり
くらやみ祭り始まっています。
観光協会には外人さんがいて、その方が外国人の対応をされていました。
露店の一番人気はお化け屋敷。

元ギャルのおばあさんが
呼び込みと、もぎりをやっています。
「お化けなんてないよ?って。いっぱいいるよ~!」
入ってみたいけど、怖いな。
ガラスアートにもお客様がいました。
なるほどこういったかわいいのが今どきの子たちは好きなんだね。

3000円くらい使う予定でいたけど
金平糖を280円買っただけ。

まだまだくらやみ祭りは続きます。
くらやみ祭り始まっています。
観光協会には外人さんがいて、その方が外国人の対応をされていました。
露店の一番人気はお化け屋敷。
元ギャルのおばあさんが
呼び込みと、もぎりをやっています。
「お化けなんてないよ?って。いっぱいいるよ~!」
入ってみたいけど、怖いな。
ガラスアートにもお客様がいました。
なるほどこういったかわいいのが今どきの子たちは好きなんだね。
3000円くらい使う予定でいたけど
金平糖を280円買っただけ。
まだまだくらやみ祭りは続きます。
タグ :くらやみ祭り
2018年05月03日
金子商店のワサビ漬けプラスきゅうり
青梅マラソンスタート地点近くにある「金子商店」
入ってみると、たくさんの種類の珍味が並んでいます。
アイスクリームスプーンのようなもので味見させてくれる。
数の子入りのワサビ漬け。
これにきゅうり2本を加えておつまみにしてみました。

ピリッと辛く
胡瓜の歯触りがシャクシャク。

体がだんだん夏仕様になってきたと感じます。
入ってみると、たくさんの種類の珍味が並んでいます。
アイスクリームスプーンのようなもので味見させてくれる。
数の子入りのワサビ漬け。
これにきゅうり2本を加えておつまみにしてみました。
ピリッと辛く
胡瓜の歯触りがシャクシャク。
体がだんだん夏仕様になってきたと感じます。
タグ :青梅、ワサビ漬け、おつまみ