2018年02月22日
絵本 ウェズレーの国
ウェズレーの国
ポール・フライシュマン作
ケビン・ホークス 絵
千葉茂樹 訳 あすなろ書房
「あの子はいつもはみ出していますね」と両親。
この町では、家の形も、髪形もみんな同じ!
ウェズレーは、夏休みの自由研究に「自分だけの作物を作ること」「自分だけの文明を作ること」を
やってみることにした。
種が飛んできて、大きくなった木には実がなった。桃・イチゴ・リンゴが混じったような甘い味。
自分で発明した機械で実をしぼった。その茎からできる繊維で帽子や服も作った。
ウェズランディア
ウェズレーは自分の国にそう名前を付けた。
遊べるゲームを作ると、遠目に見ていた子供たちも参加し始めた。
ウェズレーはもう一人ではなかった。

とにかく、きれいな絵で、夢のある内容!
自分だけの作物を作って
自分だけの歴史を作って
自分だけの本を書いた。
そんなウェズレーの心意気を表現してみました。
ポール・フライシュマン作
ケビン・ホークス 絵
千葉茂樹 訳 あすなろ書房
「あの子はいつもはみ出していますね」と両親。
この町では、家の形も、髪形もみんな同じ!
ウェズレーは、夏休みの自由研究に「自分だけの作物を作ること」「自分だけの文明を作ること」を
やってみることにした。
種が飛んできて、大きくなった木には実がなった。桃・イチゴ・リンゴが混じったような甘い味。
自分で発明した機械で実をしぼった。その茎からできる繊維で帽子や服も作った。
ウェズランディア
ウェズレーは自分の国にそう名前を付けた。
遊べるゲームを作ると、遠目に見ていた子供たちも参加し始めた。
ウェズレーはもう一人ではなかった。
とにかく、きれいな絵で、夢のある内容!
自分だけの作物を作って
自分だけの歴史を作って
自分だけの本を書いた。
そんなウェズレーの心意気を表現してみました。
タグ :絵本、ウェズレーの国、趣味