2013年08月25日
熱いうちにへそまんじゅう
久しぶりに青梅線に乗って出かけてきました。
青梅駅からは単線。
両側から木々が迫ってきて
小さな旅行に出た感じです。
多摩川は
いつも見る光景と違う!

カヌヤック(?)カラフルなものが川辺で干していました。
長い竿を持った人は、鮎を釣っているのかなー?
かえりは、へそまんじゅうのお店に。
「へそまんじう」と書いてある、看板に!

8個じゃ食べきれないなと思って、4個にしたら
アツアツの物でした。
蒸したての魅力に負けて
駅のホームで2個食べてきました。
青梅の梅たちは、今悲惨な状況なんだとか。
早く収束するといいな。
青梅駅からは単線。
両側から木々が迫ってきて
小さな旅行に出た感じです。
多摩川は
いつも見る光景と違う!
カヌヤック(?)カラフルなものが川辺で干していました。
長い竿を持った人は、鮎を釣っているのかなー?
かえりは、へそまんじゅうのお店に。
「へそまんじう」と書いてある、看板に!
8個じゃ食べきれないなと思って、4個にしたら
アツアツの物でした。
蒸したての魅力に負けて
駅のホームで2個食べてきました。
青梅の梅たちは、今悲惨な状況なんだとか。
早く収束するといいな。