2012年11月20日
新宿タカシマヤタイムズスクエア 冨山うん米(うんまい)フェア
ユザワヤに寄ったかえり
12階の、”カフェハウスティアルファカーメル”で
冨山米のハヤシライスを食べてきました。

21店舗のレストランやカフェで
冨山米を使ったお料理が出てきます。
対象メニューを食べて、アンケートにこたえると
冨山米&富山の名水が50名に当選!!
これは絶対勝ち抜かねば[大笑い]
冨山産コシヒカリは少し甘いんですね。これがバターライスになっていました。
富山牛は柔らかい!デミグラスソースで煮込まれています。

トッピングは、ゴボウやオニオンのフライ。
開店から15時まではドリンクサービス。
ティーポットで新茶の紅茶サービスをいただいてきました。

850円。新宿のど真ん中でこれは安い!
12階の、”カフェハウスティアルファカーメル”で
冨山米のハヤシライスを食べてきました。
21店舗のレストランやカフェで
冨山米を使ったお料理が出てきます。
対象メニューを食べて、アンケートにこたえると
冨山米&富山の名水が50名に当選!!
これは絶対勝ち抜かねば[大笑い]
冨山産コシヒカリは少し甘いんですね。これがバターライスになっていました。
富山牛は柔らかい!デミグラスソースで煮込まれています。
トッピングは、ゴボウやオニオンのフライ。
開店から15時まではドリンクサービス。
ティーポットで新茶の紅茶サービスをいただいてきました。
850円。新宿のど真ん中でこれは安い!