2012年11月13日
深大寺ビール、家人にお気に入りに!
お隣り町なので、調布にもちょこちょこお邪魔しています。
紅葉狩りと、新そばを食べに深大寺へ向かいました。

そばクレープ
そばサンド
そばパン
そば大福
そばまんじゅう
そばせんべい
そばお越し
そばかりんとう♪
そのうちそばチョコが出てきたりして(笑)
(猪口じゃなく、チョコですよ)
国分寺崖線からのめぐみ、きれいな湧水は、そば作り・ワサビ田以外にも
映画のフイルムを現像するのにも使う?
そして、深大寺ビールもその水の恵みを受けているそうです。

アルコール度6%。
低温でじっくりねかせて、熟成させたビール。
家人におみやげにしたら、330mlと容量は少ないながら
存在感があって、ホクホク飲んでいました。

紅葉狩りと、新そばを食べに深大寺へ向かいました。
そばクレープ
そばサンド
そばパン
そば大福
そばまんじゅう
そばせんべい
そばお越し
そばかりんとう♪
そのうちそばチョコが出てきたりして(笑)
(猪口じゃなく、チョコですよ)
国分寺崖線からのめぐみ、きれいな湧水は、そば作り・ワサビ田以外にも
映画のフイルムを現像するのにも使う?
そして、深大寺ビールもその水の恵みを受けているそうです。
アルコール度6%。
低温でじっくりねかせて、熟成させたビール。
家人におみやげにしたら、330mlと容量は少ないながら
存在感があって、ホクホク飲んでいました。