たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2022年03月13日

あま~い、名古屋発の味

甘いものに目がないという方もいれば、
甘いものはお断りという人もいます。

皆さんはどうですか?

そして
甘いものは好きでも
極力食べないようにしているという方もたくさんいると思います。

2020~2021にかけて
「あんバター」をヒットさせようと
いろんな企業が頑張ったようです。
マリトッツォには負けてしまいましたね。

久世福の「あんバター」が気になっていってきました。

なんと5種類もあったんだわ。
名古屋発小倉トーストからヒントを得た、最初にできたあんバター
抹茶あんバターとミルクあんバターは、白あんがベースです。
あま~い、名古屋発の味


あんバターに、甘納豆を加えて、より濃厚な味にしたものと
あんバターに福岡の「あまおう」を加えたものが
新発売されていたので買ってみました。

甘納豆追加の方は
ご飯を握ってまぶすと
おはぎ代わりになるらしい。
かなり甘いです。

あまおう追加の方は「イチゴ大福」をイメージしたもので
ところどころに、イチゴの酸味が加わります。
あま~い、名古屋発の味


ヨーグルト・アイスクリーム・クラッカー・ビスケット・お餅につけてもいいけど
やはり、トーストしたパンにつけるのが最高のようでした。


  • 同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
    黒豆で炒り豆を
    カラメルつながり
    ゆり根の煮物
    こんな生春巻きの皮があるなんて!
    日野バイパス沿いの和菓子屋さん
    やっぱり好きだなアポロのパン
    同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
     黒豆で炒り豆を (2025-01-30 04:40)
     カラメルつながり (2025-01-08 04:20)
     ゆり根の煮物 (2025-01-03 04:55)
     こんな生春巻きの皮があるなんて! (2024-12-17 05:16)
     日野バイパス沿いの和菓子屋さん (2022-09-01 14:44)
     やっぱり好きだなアポロのパン (2022-08-30 13:50)
    Posted by たまのり at 05:04│Comments(0)おいしいもの
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    あま~い、名古屋発の味