たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2013年08月06日

多摩川にアユが帰ってきた

府中市郷土の森博物館は、府中の南側多摩川すぐ近くにあり
大好きな場所でほぼ毎月でかけています。

夏休みの今
特別展では「多摩川にアユがかえってきた」
9月1日(日)まで展示されています。
多摩川にアユが帰ってきた



かつては、多摩川と言えば鮎。
江戸時代は、御用鮎として、将軍にも献上したものだったのですね。

それが、ダムの建設、玉川上水などで水の流れが変わり
生活用水の下水が流され
多摩川の中流などは、水が減ってあぶくが出ていたんですって?

多摩川をきれいに。
浄水場がたくさんできて
魚たちが遡上しやすように、魚道もでき。
数年前から、きれいな川になってきました。
多摩川にアユが帰ってきた



アユを今年は300万匹以上観察されているんですって。

アユって、塩焼きして食べるけど
1年で一生を終える魚だったんですね。

多摩川にアユが帰ってきた


上流で産卵すると命が終わる。
卵や仔魚は東京湾近くの河口に流され
そこで成長。
4~5センチくらいになると、櫛のような歯ができるんですって。
”はみ跡”も展示されていましたよ。

そしてその時期が来ると、また鮎たちは産卵のために多摩川を登り始めます。

多摩川にアユが帰ってきた



戻りアユ~博物館の方々が
丹念に飼育しています。
この多摩川に住む魚たちが見られる企画。
こどももそうだけど、大人の方が興味深く見ていました!


  • 同じカテゴリー(なるほど)の記事画像
    今晩花火が!
    国立大学通り、さくら通りの謎
    ふちゅっちゃの誕生秘話
    わけねぎって、エシャロットの仲間だったんだ!
    わーびっくり!霞が関だっていうんだもの。
    非常食を水で調理してみた
    同じカテゴリー(なるほど)の記事
     今晩花火が! (2022-07-06 14:14)
     国立大学通り、さくら通りの謎 (2022-03-30 13:51)
     ふちゅっちゃの誕生秘話 (2019-01-25 12:45)
     わけねぎって、エシャロットの仲間だったんだ! (2018-09-12 05:17)
     わーびっくり!霞が関だっていうんだもの。 (2018-08-17 05:19)
     非常食を水で調理してみた (2018-06-22 07:03)
    Posted by たまのり at 06:10│Comments(2)なるほど
    この記事へのコメント
    のりさん、毎日暑いですね。でも、次から次へといろいろな情報をまとめてアップしてますね。こっちは高校野球で一日中ぐうたらしてます。
    アユの話となると・・・・・・・、
    生態などよりも「生ビールとアユの塩焼き」という発想にしかなれないです・・・・(笑)

    それにしても暑いです。どうしても生ビール以外のことは、頭に浮かんでこない今日この頃です・・・・。

    どうぞ、ご自愛のほどを・・・・。
    Posted by soushin2soushin2 at 2013年08月11日 21:21
    >soushin2さん

    今年も暑い日が続いています。
    私の方は鮎の形をした、和菓子しか思い浮かべない方なんですが(笑)

    大人の夏休みに入ったら
    東京の人口が減ったなーって感じです。
    スーパー、ユニクロ、レストラン、、、、
    ドコモすいていて、並ばなくてもすぐすみます。

    それにつけても暑いですね。
    soushin2さんも、夏バテせずに、この夏を乗り越えてくださいませ。
    Posted by のりのり at 2013年08月12日 04:18
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    多摩川にアユが帰ってきた