2013年01月16日
パストディオ監修の生パスタ398円
1月15日新発売。
生パスタ専門店パストディオ監修の、生パスタを買いに
(サークルK・)サンクスに行きました。

かろうじて、1個残っていて!
雪の中を行ってよかったよ。

生パスタは、フェットチーネ。もっちりしています。
パンプキンソースが、甘めに仕上がっています。
よく絡みます。
これで398円。

お皿に移し替えたら、専門店のよう(大笑い)
コンビニのパスタ、あなどれません。
生パスタ専門店パストディオ監修の、生パスタを買いに
(サークルK・)サンクスに行きました。
かろうじて、1個残っていて!
雪の中を行ってよかったよ。
生パスタは、フェットチーネ。もっちりしています。
パンプキンソースが、甘めに仕上がっています。
よく絡みます。
これで398円。
お皿に移し替えたら、専門店のよう(大笑い)
コンビニのパスタ、あなどれません。
Posted by たまのり at 06:43│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
のりさん、美味しそうですね。そうですね、このところ餅ばかり食べてた気がしますので、胃にやさしい麺類が食べたいと思ってました。そういう気分だったので、余計に美味しそうに見えたのかな?
Posted by soushin2
at 2013年01月16日 23:15

>soushin2さん
結構降りましたね。
雪の中、サンクスに行ってきました。
「生パスタ」って、まだ4回しか食べたことがないのです。
国立で2回、聖蹟桜ヶ丘と高幡不動で1回ずつ。
コンビニで発売されても
のびているんじゃないかなーと
懸念していたら
それはそれ、ばっちりいけました。
美味しかったものを
そのまま伝えていこうと思います。今年も。
結構降りましたね。
雪の中、サンクスに行ってきました。
「生パスタ」って、まだ4回しか食べたことがないのです。
国立で2回、聖蹟桜ヶ丘と高幡不動で1回ずつ。
コンビニで発売されても
のびているんじゃないかなーと
懸念していたら
それはそれ、ばっちりいけました。
美味しかったものを
そのまま伝えていこうと思います。今年も。
Posted by のり
at 2013年01月17日 05:16

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。