2012年06月09日
青木万年堂様にて
東京・多摩のおみやげにノミネートされているお店を
歩いてみようと思って
まずはじめに八王子の”青木万年堂様”
創業192年!

お店の方からお話を伺って
最近多摩の銘菓として”メッセージ和菓子”を一押し。
会社学校のロゴを入れたり、イラストを入れたり、メッセージも焼印で。

黄味餡の葵千人は、千人同心の偉業をたたえたお菓子。
チーズの味があったので食べてみました。
チーズケーキの感じですよ♬
桑の葉のパウダー入り”桑都大納言”

気に入ったのがパイ生地にクルミ餡の入った”シルクロード”
これは一度販売中止になったのだそうです。
お客様からの強い要望で復活。
ただし気温の高いときには販売はできないので今月いっぱいくらい?あとは涼しくなってからです。

青木、、、、、と屋号につきましたが
府中の青木屋様とは関係がないそうでした。
歩いてみようと思って
まずはじめに八王子の”青木万年堂様”
創業192年!
お店の方からお話を伺って
最近多摩の銘菓として”メッセージ和菓子”を一押し。
会社学校のロゴを入れたり、イラストを入れたり、メッセージも焼印で。
黄味餡の葵千人は、千人同心の偉業をたたえたお菓子。
チーズの味があったので食べてみました。
チーズケーキの感じですよ♬
桑の葉のパウダー入り”桑都大納言”
気に入ったのがパイ生地にクルミ餡の入った”シルクロード”
これは一度販売中止になったのだそうです。
お客様からの強い要望で復活。
ただし気温の高いときには販売はできないので今月いっぱいくらい?あとは涼しくなってからです。
青木、、、、、と屋号につきましたが
府中の青木屋様とは関係がないそうでした。
Posted by たまのり at 08:17│Comments(0)
│今日のおやつ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。