2012年06月02日
仙川で10円まんじゅう
調布仙川茂蔵さんの隣。
10円まんじゅうは、和菓子離れの人に
もう一度安くっておいしい和菓子をと。

沖縄の黒糖と
十勝産のあんこがつかわれています。
「ブログ書いているんで、写真撮らせてください」
と言ったら
「本当は、うちもツイッターとかやって、新商品を紹介するといいんだよなー」って。

ツイッターは、なかなかできない、私も。
10円まんじゅうは、和菓子離れの人に
もう一度安くっておいしい和菓子をと。
沖縄の黒糖と
十勝産のあんこがつかわれています。
「ブログ書いているんで、写真撮らせてください」
と言ったら
「本当は、うちもツイッターとかやって、新商品を紹介するといいんだよなー」って。
ツイッターは、なかなかできない、私も。
Posted by たまのり at 06:43│Comments(2)
│今日のおやつ
この記事へのコメント
のりさん、相変わらず健脚で歩いてますね。 仙川まんじゅうは美味しそうですね。のりさんの宣伝効果で・・・ということで。いつか買いに行ってみますよ。
なにせ甘いものには(甘くないものにも)目がない甘党ですから。
なにせ甘いものには(甘くないものにも)目がない甘党ですから。
Posted by soushin2
at 2012年06月02日 22:13

soushin2さん
仙川の黒糖10円まんじゅうは
10円だから外れてもいいや、、、、位の気持ちで食べましたが
大当たりでした。
機会がありましたら
是非。
仙川の黒糖10円まんじゅうは
10円だから外れてもいいや、、、、位の気持ちで食べましたが
大当たりでした。
機会がありましたら
是非。
Posted by のり
at 2012年06月03日 06:55

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。