2011年02月11日
香林庵の献上最中
東大和には南北に走る大きな道路が5本。
その東側の街道を行きました。
けやき通り。

美味しそうなあんこの香りが。
明治天皇に献上された最中が
いちおしとのことで、つぶあんとごま餡を買いました。


モチ米を焼いて作った最中の皮
その東側の街道を行きました。
けやき通り。
美味しそうなあんこの香りが。
明治天皇に献上された最中が
いちおしとのことで、つぶあんとごま餡を買いました。
モチ米を焼いて作った最中の皮
これがぱりっ。
かりっ。
あんこもすごくよく練ってあって、水分がほとんどないくらいまで硬く
またおいしい。

私自身は京都の2代目仙太郎最中が一番と思ってきましたが
東大和の、献上最中に軍配あげました。
香林最中は少し小ぶりです。
香林庵
東大和市向原4-1-11
042-567-0314
かりっ。
あんこもすごくよく練ってあって、水分がほとんどないくらいまで硬く
またおいしい。
私自身は京都の2代目仙太郎最中が一番と思ってきましたが
東大和の、献上最中に軍配あげました。
香林最中は少し小ぶりです。
香林庵
東大和市向原4-1-11
042-567-0314
Posted by たまのり at 07:41│Comments(2)
│今日のおやつ
この記事へのコメント
香林庵のお菓子、イトーヨーカドーの催事で
塩羊羹とモンパを買ったことあります!
パリッとした皮の最中、おいしそうですね〜!
塩羊羹とモンパを買ったことあります!
パリッとした皮の最中、おいしそうですね〜!
Posted by ザラメ
at 2011年02月11日 14:20

ザラメさん
こんにちは。
東大和ファンになりました。
香林庵のおじさんがあまり話してくれなかったので
献上最中と、香林最中と、上生菓子しか見て来ませんでした。
塩羊羹、、、、、またいこうかな。
こんにちは。
東大和ファンになりました。
香林庵のおじさんがあまり話してくれなかったので
献上最中と、香林最中と、上生菓子しか見て来ませんでした。
塩羊羹、、、、、またいこうかな。
Posted by のり at 2011年02月11日 14:51
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。