2010年10月28日
丸豊鰹節店にて
福生の銀座通りをずーっと歩いてみました。

美味しい鰹節やさんがあるとのことで、すぐわかりました。
今が2代目。

たまりば、のために
器械を動かしてくださいました。
さらさら、ふわふわした
薄手の削り節が、どんどん出来上がってきています。
この器械は、20年ぐらい使ってらっしゃるといってたかな。

丸ごと買って行く若い人もいるんだそうです。
確かに、削りたては風味が違います。

100グラムつつんでもらいました。
カツオとサバの厚削りもあったので、これもゲット。
煮ものに入れたり、うどんやラーメンに入れると
たんぱく質カルシウムがとれるので、愛用しています。
こだわりの品、、、、美味しい鰹節でした。

美味しい鰹節やさんがあるとのことで、すぐわかりました。
今が2代目。

たまりば、のために
器械を動かしてくださいました。
さらさら、ふわふわした
薄手の削り節が、どんどん出来上がってきています。
この器械は、20年ぐらい使ってらっしゃるといってたかな。

丸ごと買って行く若い人もいるんだそうです。
確かに、削りたては風味が違います。

100グラムつつんでもらいました。
カツオとサバの厚削りもあったので、これもゲット。
煮ものに入れたり、うどんやラーメンに入れると
たんぱく質カルシウムがとれるので、愛用しています。
こだわりの品、、、、美味しい鰹節でした。
Posted by たまのり at 08:49│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
鰹節のいーい香り。たまらないですよね。
立川にあるリビング多摩の向かいのビルは、「三上鰹節店」。
時々ふらふらと立ち寄って鰹節(削ったもの)を購入します。
密封して冷凍庫で保存します。
自宅で削りたてを楽しむ、そんな優雅な生活に憧れてます。
編集部さとう
立川にあるリビング多摩の向かいのビルは、「三上鰹節店」。
時々ふらふらと立ち寄って鰹節(削ったもの)を購入します。
密封して冷凍庫で保存します。
自宅で削りたてを楽しむ、そんな優雅な生活に憧れてます。
編集部さとう
Posted by リビング多摩編集部
at 2010年10月28日 09:50

さとう様
トップの画像の下側にありますが
削り機のお値段を見たら
6000~10000円でした。
それでも、私も削りたてにあこがれます。
削る音がいいし
香りがいいし
味がいいし、、、です。
トップの画像の下側にありますが
削り機のお値段を見たら
6000~10000円でした。
それでも、私も削りたてにあこがれます。
削る音がいいし
香りがいいし
味がいいし、、、です。
Posted by のり at 2010年10月28日 11:33
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。