たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2010年09月20日

フルーツ型の人形焼

いつも最後によるのが人形焼
ゼイタク煎餅 向井商店。

もうおなじみです。
化粧箱に入れて発送してもらうと高いので
「その辺のただの箱でいいです。
 箱は食べないから。」
もうそれが私の代名詞になっているようです。
フルーツ型の人形焼



小麦粉・砂糖・たまご・はちみつ
使っているものはずっと変わらず
お店の見える場所で職人さんが手焼きしています。

やはり手元が狂う時もあるのでしょう。
そんなはじかれた商品は、3個ぐらいずつ
小袋に入れてお得意様に。

私は、三田線に乗る前に食べていることが多いです。
フルーツ型の人形焼



1月5月9月の24日は
とげぬき地蔵高岩寺の例大祭。
人出は10万から15万人だそうです。
両側と、もう2列露店が出るので
身動きがとれません。

お急ぎになる方は白山通りから回ると
少しは早いですが。



  • 同じカテゴリー(今日のおやつ)の記事画像
    ブラックサンダーつながり
    今年最後の遠出
    今年発見したもの
    紅茶ってこんなにおいしかったんだわ~
    かなり残念に思う
    ペットボトルでシェイク?
    同じカテゴリー(今日のおやつ)の記事
     ブラックサンダーつながり (2025-01-10 08:52)
     今年最後の遠出 (2024-12-26 13:52)
     今年発見したもの (2024-12-10 12:59)
     紅茶ってこんなにおいしかったんだわ~ (2022-08-25 13:30)
     かなり残念に思う (2022-08-24 13:18)
     ペットボトルでシェイク? (2022-08-20 13:12)
    Posted by たまのり at 04:57│Comments(0)今日のおやつ
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    フルーツ型の人形焼