2010年08月13日
ドンマイ!ドンマイ!!
昭島球場の裏手をいくと
親子連れがたくさん。
小さな動物園がありました。

やくしかの4頭がカメラ目線をしている!

望遠にしても、みられているというのがわかるのかしら。

タイトルは見て来ませんでしたが
昭島公園には彫刻も数点あり
空に向かって手をあげている姿が
ドンマイ!ドンマイ!!のりさん!
上手くいかないこともあれば、いいこともあるよ。
パンダウサギにクジャク
その反対側に行くと、「自由広場」という看板がかかっていました。
高い盛り土のようなものがあるので
古墳の跡かなーなんて想像したら、以前の球場あとのようです。

私は、くじらロード商店会に戻りました。
親子連れがたくさん。
小さな動物園がありました。

やくしかの4頭がカメラ目線をしている!

望遠にしても、みられているというのがわかるのかしら。

タイトルは見て来ませんでしたが
昭島公園には彫刻も数点あり
空に向かって手をあげている姿が
ドンマイ!ドンマイ!!のりさん!
上手くいかないこともあれば、いいこともあるよ。

パンダウサギにクジャク

その反対側に行くと、「自由広場」という看板がかかっていました。
高い盛り土のようなものがあるので
古墳の跡かなーなんて想像したら、以前の球場あとのようです。

私は、くじらロード商店会に戻りました。

Posted by たまのり at 05:27│Comments(2)
│きれいだ~~~~!
この記事へのコメント
この公園は昭和公園ですよねぇ~。
立川に越してきたばかりの17,16年前に多摩スポーツセンターに行ったときに行ったと思います。
こじんまりしているのに意外と広くて驚きました。
動物園好きの娘は喜んでいました。
懐かしーいです。
立川に越してきたばかりの17,16年前に多摩スポーツセンターに行ったときに行ったと思います。
こじんまりしているのに意外と広くて驚きました。
動物園好きの娘は喜んでいました。
懐かしーいです。
Posted by ちぇりん at 2010年08月13日 16:03
ちぇりん様
偶然曲がったらありました。
無料で、こんなに間近で動物に触れあえて、、、
とってもいいところでした。
アキシマクジラの化石が写せなくってがっかりしていましたが
何とか持ち直しました。
偶然曲がったらありました。
無料で、こんなに間近で動物に触れあえて、、、
とってもいいところでした。
アキシマクジラの化石が写せなくってがっかりしていましたが
何とか持ち直しました。
Posted by のり at 2010年08月13日 17:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。