たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2010年05月23日

厚焼き卵

世田谷区の木はケヤキ
世田谷区の花はさぎそうicon_kirakira_y

烏山の駅に入る前に
確かこのへんに、、、
ありましたありました(千歳烏山の東口からすぐです)
厚焼き卵



厚焼き卵専門のお店。
烏山 祖仁 03-3300-3876

名前のいわれは、祖父の祖父江仁さんから、、、、頭文字をとって作られたものです。
厚焼き卵





毎日お弁当で卵焼きを作っていますが、ときにはあまーいのを作る時もあります。
築地に並んだ厚焼き卵のお店のものは、とろりと甘い。
甘いから日持ちするんですね。

祖仁さんのは、しょうゆ・みりん・塩・砂糖・だし、、、、、だけなので
要冷蔵で、翌日までしかいただけません。
とにかくシンプル
厚焼き卵

お寿司屋さんの玉子=ぎょく は
卵の選び方・出汁のこだわり・焼き方の妙、、、、お店の看板になるほどです。

かすかに甘い、、、じっくりと出汁の味を楽しめる祖仁さんの厚焼き卵。
あー、大人の味だわー。


  • 同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
    黒豆で炒り豆を
    カラメルつながり
    ゆり根の煮物
    こんな生春巻きの皮があるなんて!
    日野バイパス沿いの和菓子屋さん
    やっぱり好きだなアポロのパン
    同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
     黒豆で炒り豆を (2025-01-30 04:40)
     カラメルつながり (2025-01-08 04:20)
     ゆり根の煮物 (2025-01-03 04:55)
     こんな生春巻きの皮があるなんて! (2024-12-17 05:16)
     日野バイパス沿いの和菓子屋さん (2022-09-01 14:44)
     やっぱり好きだなアポロのパン (2022-08-30 13:50)
    Posted by たまのり at 05:53│Comments(2)おいしいもの
    この記事へのコメント
    おいしそう!シンプルな玉子焼き大好きです。
    Posted by ぴあの姫ぴあの姫 at 2010年05月23日 23:26
    シンプルっていいよね。
    たぶんお寿司に使ったら、寿司飯がおいしく感じそうな厚焼き卵。
    家は、みんなで何もつけずに食べてしまいました。
    Posted by のりのり at 2010年05月24日 05:34
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    厚焼き卵