2018年04月27日
からすのパンやさんのような寿屋ベーカリー
羽村で下車し羽村市役所に行きました。ところが、自販機しかなくて、食堂らしきものはありません。それで、市内の観光案内の地図を参照して、小作に歩こうと思いました。
寿屋ベーカリーが、目的です。

明るいパンやさんでした。そして種類が豊富!菓子パン・サンドイッチ・総菜パンなども含めて、どんどん焼き上げられてきます。
観光案内の地図に載っていた”エンサイマダ”を試食させてもらいました。スペインマヨルカ島発の伝統的なパンなのですね。外側はサクッとしているのに、中はふわふわした、不思議な渦巻きパンです。もちろんオレンジピール入りを買いました。

もう一つパンフレットに載っていた「ソフトフランスあんぱん」は、ただいま焼いているところでした。それで、似たような感じの塩あんぱんを買いました。表面にツブツブしたものは、藻塩。なんだか懐かしい味がします。
活気のある様子と言い、たくさんのパンが並ぶ様子と言い、絵本「からすのパンやさん」をふと思い浮かべてしまいました。

寿屋ベーカリー
羽村市栄町2-10-11
042-555-8123
7:00~20:00
日曜祝日休み
寿屋ベーカリーが、目的です。
明るいパンやさんでした。そして種類が豊富!菓子パン・サンドイッチ・総菜パンなども含めて、どんどん焼き上げられてきます。
観光案内の地図に載っていた”エンサイマダ”を試食させてもらいました。スペインマヨルカ島発の伝統的なパンなのですね。外側はサクッとしているのに、中はふわふわした、不思議な渦巻きパンです。もちろんオレンジピール入りを買いました。
もう一つパンフレットに載っていた「ソフトフランスあんぱん」は、ただいま焼いているところでした。それで、似たような感じの塩あんぱんを買いました。表面にツブツブしたものは、藻塩。なんだか懐かしい味がします。
活気のある様子と言い、たくさんのパンが並ぶ様子と言い、絵本「からすのパンやさん」をふと思い浮かべてしまいました。
寿屋ベーカリー
羽村市栄町2-10-11
042-555-8123
7:00~20:00
日曜祝日休み
タグ :羽村、寿屋ベーカリー、パン