2011年09月03日
アワ大福
「谷保天満宮の近くに、神社にちなんだ和菓子屋さんあるよね」
といわれて、あったかしら????
もしかして、谷保駅前の 紀の国屋様?
ゆすら梅なんかあるからそうかしら?
残念ながら、武蔵村山が本店で、特別このお店だけしか売っていないものはないとのことでした。

重さ100gのアワ大福を買いました。
原材料を見ると、5こ。
商品を買うときに、原材料を見て5個以内がいいのだと、本で読みました。
添加物は一切なし。
大福の外側にも塩気があるので、甘党じゃない人も食べられます。

といわれて、あったかしら????
もしかして、谷保駅前の 紀の国屋様?
ゆすら梅なんかあるからそうかしら?
残念ながら、武蔵村山が本店で、特別このお店だけしか売っていないものはないとのことでした。
重さ100gのアワ大福を買いました。
原材料を見ると、5こ。
商品を買うときに、原材料を見て5個以内がいいのだと、本で読みました。
添加物は一切なし。
大福の外側にも塩気があるので、甘党じゃない人も食べられます。