たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2018年05月29日

年取ったおばあさんが横断歩道を渡るって?

日曜日に、展示会に行ってきました。
もうすぐ、高齢者が多くなって、働き盛りの人たちに、負担をかける時代に。

この企画で、高齢者がどんなふうに身体が変わっていくかを体験するコーナーがありました。
膝にはニーブレース。
腕は持ち上げられないようになって、体幹を前屈させて、腰が延びないようにされた!

おまけに黄色いサングラスと、聴覚が遮断されて!

目・耳・腕・腰・ひざが老化するとこんな風になるんだね。



「おばあちゃんが横断歩道を渡るっていうのはこういうことなのよ」と小学生に体験させたら、
すごい反響があったらしい。
「何とか手助けをしてあげたい」って。


癒し系のロボットが2種類あって、このオットセイは、どの年代にも受け入れられたそうです。

年取ったおばあさんが横断歩道を渡るって?


でも、やっぱり人間と付き合うのがいいなーと、私は思ったわ。


  • 同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
    木のひげのアップルタルト
    すもも祭り
    立川クラウンベーカリーは好きな味
    アイグランはここだけ
    ならもとへ
    面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
    同じカテゴリー(おでかけ)の記事
     木のひげのアップルタルト (2022-09-04 04:27)
     すもも祭り (2022-07-20 12:40)
     立川クラウンベーカリーは好きな味 (2022-07-09 05:11)
     アイグランはここだけ (2022-07-04 13:40)
     ならもとへ (2022-06-24 13:14)
     面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日 (2022-05-05 13:39)
    Posted by たまのり at 06:53│Comments(0)おでかけ
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    年取ったおばあさんが横断歩道を渡るって?