2018年05月25日
トライアングルで美味しいパスタ@あきる野
市役所などの公共施設にある食堂レストランを探し歩いているたまのりですが、行くまでわからないという難点があります。東久留米市役所に入ったら、ネットに書いてあるところがない。「去年の秋に廃止になったんですよ」とか。ドンマイドンマイ。
ダメもとで、あきる野市役所に出かけてみました。JR五日市線秋川駅から、五日市街道を福生方面に上っていくと左手にあります。

多くの用事を済ませに来た市民の方々の間を通って、福祉喫茶「トライアングル」に入ってみました。入り口にはあきる野産の野菜が並んでいて、もう少し入ると福祉施設の方が作られた手作り品も販売されています。
入り口の方にお金を渡すと、「こちらで食べられますか?ホールですか?」と。
喫茶室をでたところは、コミュニティホールになっていて、そこでいただくこともできるのだそうです。なるほど、たくさん食べているわ、ホールで。

お値段はワンコイン以下。私のお隣の方は、80代の女性。「ここでカレーを食べるのが好きでね。最後にはコーヒーも飲めるし」と言われていました。年配の方には、ちょっと量が多い様子で、カレーのルーはかなり残っていました。「おいしいものでおなか一杯になるんですよ」と。
私は、パスタにしました。ピザトーストもおすすめのようでしたが、なんとなくパスタを食べたい気分でしたので、そちらにしました。「ケーキセットもありますよ」と勧められました。
食べきれるか?「今日は、明太子のカルボナーラで行ってみます」と、やんわりとお断り。
カルボナーラに、和風のお吸い物?ちょっと珍しい組み合わせでした。

カルボナーラは、少し待ってできて、のりもトッピングされていて、和風パスタ。つるんと頂けました。レトルトだとは思いますが、本格的な味でした。
帰りはあきる野産の野菜を買って帰りましたよ。
喫茶トライアングル
あきる野市二宮350 あきる野市役所1F
042-558-1111(代表)
10:30~15:30
土日祝日休み
ダメもとで、あきる野市役所に出かけてみました。JR五日市線秋川駅から、五日市街道を福生方面に上っていくと左手にあります。
多くの用事を済ませに来た市民の方々の間を通って、福祉喫茶「トライアングル」に入ってみました。入り口にはあきる野産の野菜が並んでいて、もう少し入ると福祉施設の方が作られた手作り品も販売されています。
入り口の方にお金を渡すと、「こちらで食べられますか?ホールですか?」と。
喫茶室をでたところは、コミュニティホールになっていて、そこでいただくこともできるのだそうです。なるほど、たくさん食べているわ、ホールで。
お値段はワンコイン以下。私のお隣の方は、80代の女性。「ここでカレーを食べるのが好きでね。最後にはコーヒーも飲めるし」と言われていました。年配の方には、ちょっと量が多い様子で、カレーのルーはかなり残っていました。「おいしいものでおなか一杯になるんですよ」と。
私は、パスタにしました。ピザトーストもおすすめのようでしたが、なんとなくパスタを食べたい気分でしたので、そちらにしました。「ケーキセットもありますよ」と勧められました。
食べきれるか?「今日は、明太子のカルボナーラで行ってみます」と、やんわりとお断り。
カルボナーラに、和風のお吸い物?ちょっと珍しい組み合わせでした。
カルボナーラは、少し待ってできて、のりもトッピングされていて、和風パスタ。つるんと頂けました。レトルトだとは思いますが、本格的な味でした。
帰りはあきる野産の野菜を買って帰りましたよ。
喫茶トライアングル
あきる野市二宮350 あきる野市役所1F
042-558-1111(代表)
10:30~15:30
土日祝日休み
Posted by たまのり at 17:10│Comments(0)
│美味しいランチ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。