2018年04月19日
20cm以上のあるエビフライ!!
平日・雨模様、巣鴨地蔵通り商店街は参拝客少ないです。
いつものように、10+10+5円。(重々ご縁がありますように)
半年近く来ていなかったので
倍の50円でお参りしました。
ずっと気になっていた「ときわ食堂」
いつも行列がいっぱい。
この日は待ちがなく入れました。
なんでもエビフライがおいしいらしい。なのでそれを頼みました。1030円
えっ?接客の人は全員若い男性。
大学生くらいかも。
キビキビ働いています。
周りのお客様の定食を見ていると
野菜炒めのようなものでも、お刺身でも、主菜がてんこ盛り!
あとはご飯が1回お代わり可。お漬物は3種類自家製。お味噌汁にもこだわりがあるらしい。
エビフライは、お皿からはみ出していました!

人生長く生きてきたけど、こんな大きなエビフライは初めてよ。
でも箸では切れないし、ナイフはないし、かぶりつくしかない!!
キャベツにレモンをしぼって塩を少しかけて、ドレッシングにしました。
エビフライには、1本はソース1本はしょうゆをかけてみました。
中味ですか?
ちゃんとえびが入っていました。衣だけで大きくしているわけじゃなくって、、、
こんな大きなえびが泳いでいる海があるんだろうな??
いつものように、10+10+5円。(重々ご縁がありますように)
半年近く来ていなかったので
倍の50円でお参りしました。
ずっと気になっていた「ときわ食堂」
いつも行列がいっぱい。
この日は待ちがなく入れました。
なんでもエビフライがおいしいらしい。なのでそれを頼みました。1030円
えっ?接客の人は全員若い男性。
大学生くらいかも。
キビキビ働いています。
周りのお客様の定食を見ていると
野菜炒めのようなものでも、お刺身でも、主菜がてんこ盛り!
あとはご飯が1回お代わり可。お漬物は3種類自家製。お味噌汁にもこだわりがあるらしい。
エビフライは、お皿からはみ出していました!
人生長く生きてきたけど、こんな大きなエビフライは初めてよ。
でも箸では切れないし、ナイフはないし、かぶりつくしかない!!
キャベツにレモンをしぼって塩を少しかけて、ドレッシングにしました。
エビフライには、1本はソース1本はしょうゆをかけてみました。
中味ですか?
ちゃんとえびが入っていました。衣だけで大きくしているわけじゃなくって、、、
こんな大きなえびが泳いでいる海があるんだろうな??
Posted by たまのり at 04:38│Comments(0)
│美味しいランチ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。