2018年04月10日
ミーツ国分寺 花火寿司に
オープンしての土日は無理かなーと思って、平日出かけました。マスコミのクルーや、たくさんのお客様でにぎわっています。私もかつては国分寺市民だったので、あの国分寺駅がここまで変わるとは!びっくりです。便利になりました、おしゃれになりました、面白くなりました。
何食べよう?と考えて、大阪梅田発の「花火寿司」の暖簾をくぐりました。入って左手には、テイクアウト用のバラチラシがあります。綺麗な配色・盛り付けです。

白木の香りも高いカウンターに座りました。客室係の人がオーダーを聞いて、それをコンピューターでオーダーを通すのですが、職人さんとの連携が今一つ。
おすすめの「牡丹盛り」1600円は、盃にも盛り付けてぐるりと輪を描き、まるで打ち上げ花火が上がったようです。ちらし寿司類は、天盛などで中央を高くして、インパクトを与える盛り付け。(周りの人を見ての感想です)
お隣の方は西武線で来られた様子。「昔は西武の改札木でしたものね」「国分寺は確実に変わったわ」「駅ビルに美味しいお寿司屋さんがほしかったの」って。
私は「菊先盛り」(税込み980円)をいただきました。マグロ・タコ・イカ・タイ・エビ・卵。そして巻物4個にはとびっこが散らされています。華やかなにぎりずしです。

蜆の味噌汁も、添加物のない出汁で、香り高かったです。
空に広がる美しい花火のようなお寿司。お昼から日本酒のグラスを傾ける人も多かったです。

花火寿司 ミーツ国分寺店
国分寺市本町3-1-1
050-5269-7149
11:00~23:00
何食べよう?と考えて、大阪梅田発の「花火寿司」の暖簾をくぐりました。入って左手には、テイクアウト用のバラチラシがあります。綺麗な配色・盛り付けです。
白木の香りも高いカウンターに座りました。客室係の人がオーダーを聞いて、それをコンピューターでオーダーを通すのですが、職人さんとの連携が今一つ。
おすすめの「牡丹盛り」1600円は、盃にも盛り付けてぐるりと輪を描き、まるで打ち上げ花火が上がったようです。ちらし寿司類は、天盛などで中央を高くして、インパクトを与える盛り付け。(周りの人を見ての感想です)
お隣の方は西武線で来られた様子。「昔は西武の改札木でしたものね」「国分寺は確実に変わったわ」「駅ビルに美味しいお寿司屋さんがほしかったの」って。
私は「菊先盛り」(税込み980円)をいただきました。マグロ・タコ・イカ・タイ・エビ・卵。そして巻物4個にはとびっこが散らされています。華やかなにぎりずしです。
蜆の味噌汁も、添加物のない出汁で、香り高かったです。
空に広がる美しい花火のようなお寿司。お昼から日本酒のグラスを傾ける人も多かったです。
花火寿司 ミーツ国分寺店
国分寺市本町3-1-1
050-5269-7149
11:00~23:00
Posted by たまのり at 13:21│Comments(0)
│美味しいランチ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。