2018年03月14日
小平あんぱん見つけたよ
青梅街道沿い、西武多摩湖線「青梅街道駅」の東側に、JA東京むさしの経営する小平ファーマーズ・マーケットがあります。土・日曜日も開店します!と大きく声をあげていました。

小平の銘菓が並びます。この中から、丸ポストをイメージしたサブレを選びました。(1枚130円)サクサク美味しいんだけど、どうしても首のところが横に割れやすい、それがネックかな(笑)

小平は日本一丸型ポスト・丸ポストの多いところ。何と36本もあります!
ただ、学校の校庭に設置してあって、使用できないものもあります。
これは小平市役所にあった布製の丸ポスト!

そして、真四角の「小平」と焼き印が捺してあるあんぱんを見つけました。
あんこ星人には、たまらない商品ですもちろん買いました。(1個税込み220円)このパンは近くのアカシア通りにある”エミュウ”さんのパン。ずっしりと重い。何とあんこ50gに生クリームが30g!これは食べがいのあるパンです。
ところで、ムーちゃん広場とかよく書いてあるけど、ムーちゃんって何かなーと思って伺ったら「JA東京むさし」の、ムーちゃんだそうです。三鷹・小金井・小平・国分寺・武蔵野市にわたるJA東京むさし。がんばっています!
小平ファーマーズ・マーケット
小平市小川町2-1827
042-341-5111
9:00~15:00
休業日は3月・9月の最終平日、年末年始(12月31日~1月6日)、夏季休業のみ
小平の銘菓が並びます。この中から、丸ポストをイメージしたサブレを選びました。(1枚130円)サクサク美味しいんだけど、どうしても首のところが横に割れやすい、それがネックかな(笑)
小平は日本一丸型ポスト・丸ポストの多いところ。何と36本もあります!
ただ、学校の校庭に設置してあって、使用できないものもあります。
これは小平市役所にあった布製の丸ポスト!
そして、真四角の「小平」と焼き印が捺してあるあんぱんを見つけました。
あんこ星人には、たまらない商品ですもちろん買いました。(1個税込み220円)このパンは近くのアカシア通りにある”エミュウ”さんのパン。ずっしりと重い。何とあんこ50gに生クリームが30g!これは食べがいのあるパンです。
ところで、ムーちゃん広場とかよく書いてあるけど、ムーちゃんって何かなーと思って伺ったら「JA東京むさし」の、ムーちゃんだそうです。三鷹・小金井・小平・国分寺・武蔵野市にわたるJA東京むさし。がんばっています!
小平ファーマーズ・マーケット
小平市小川町2-1827
042-341-5111
9:00~15:00
休業日は3月・9月の最終平日、年末年始(12月31日~1月6日)、夏季休業のみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。